みなに幸あれに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「みなに幸あれ」に投稿された感想・評価

めり

めりの感想・評価

5.0
おじいちゃん、おばあちゃんの気味悪さ、街全体の人の気味悪さ、街のどんより感。
裸にブリーフ、ほどよい痛グロ感、最高のビジュアルでした。
あまり語らない若干の意味不明感も最高でした。

地球上の幸せには、限りがある。

前半はホラー映画を観てる気持ちで観てたら後半からは映画のテーマが固まりホラーなのに画面から目を背けてられなかった。

オバさんの発言で、アフリカの子供達を可哀想と思…

>>続きを読む
ジョーダンピール的なことを
日本でやる気合い
アリアスター的家族物語でもある

普通にめちゃくちゃ面白い
特に前半、素晴らしい素晴らしい
OcHonAm

OcHonAmの感想・評価

4.5

ホラー映画って、予告の時に見せられていた不穏で不気味な画像が、作品内で観た時には、あ、こんなもん?ってなりがちだと思うんだけど、この作品はそれがなかった。
目と鼻が縫われたジジイも痙攣ボーイも奇行に…

>>続きを読む
TK

TKの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

地球上感情保存の法則。

新たなJホラーの扉が開いた感覚。色んな人が言っているが、A24やアリアスターイズムを感じながら、それをJホラーに落とし込んだような怪作。

序盤中盤終盤どこを切り取っても気…

>>続きを読む

◯ 原案&監督 #下津優太「 #みなに幸あれ 」
◯総合プロデュース #清水崇
◯主演 #古川琴音
◯日本ホラー映画大賞第一回の大賞作品の短編を長編化した作品。
◯下津優太監督は普段はCMなどの映像…

>>続きを読む
ta

taの感想・評価

4.2

田舎に住む祖父母のもとに訪れた孫が祖父母の不可解な行動と“何か”に対峙していく邦ホラー。
良かった点としては不気味さ、嫌悪感を抱く演出、BGM、出演者の演技。
祖父母の棒読みの演技は敢えて棒読みにし…

>>続きを読む
i7

i7の感想・評価

5.0

不気味なインパクトでモヤモヤしつつ
幸せについて考えた作品

誰かの不幸の上で幸せは成り立ってるなんて
言葉があるけど改めて自分自身は誰かを犠牲にした幸せは幸せでないと考えたり、定義なんて存在しなく…

>>続きを読む

不気味に投げかけられる「幸せ」というワード....。
想像の斜め上をいく展開と、なんといっても題名の皮肉さ加減が最高!!
狂っているのは一体誰なのか?
郷に入れば郷に従えの究極系....。
純粋な笑…

>>続きを読む

これはハマりました🥰
意味不明系映画‼️
日本でもこうゆうの作れる人いるんだなぁって。
まさしく謎が謎をよぶ展開😵‍💫

おばあちゃん最高だよ✨
この映画のMVPだよ🏆
不気味なシーンに出産シーンま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事