ウィ、シェフ!に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ウィ、シェフ!』に投稿された感想・評価

お茶

お茶の感想・評価

4.4

心があたたまり、おいしいごはんが食べたくなる映画🥰


シェフへの道は、やっかい(大変で長い)

一流料理店の雇い主と馬が合わず店を辞め、ひょんなことから強制送還寸前の移民の若者達の施設で働くことに…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.7
真っ黄色の明るいジャケットから想像してたほどそこまでポップな雰囲気じゃなかった〜音楽も少なめだった
登場人物みんな素敵だったわ
ギュスギュス可愛い〜
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.8

プライドの高いアラフォーシェフと移民問題?別の映画を観に行った時に予告を観て気になった作品…

移民の自立支援施設で働くことになったカティ(オドレイ・ラミー)と子供達の葛藤や成長を描いています(実在…

>>続きを読む

フランスの深刻な社会問題を、自立支援施設に雇われた料理人のカティと移民の交流を通じて提示しています。
序盤にチラッと出てきたアイテムがカティの実力を示すだけではなく、物語の重要な役割を果たしています…

>>続きを読む

視聴記録

コメディ

仏語キッチン、移民で言葉が通じない
柔軟に

私は移民では無いが、フランスは手段を第一に他国に差し伸べていた記憶
フランスと南アフリカの料理
自国のインバウンドとは違う、移民…

>>続きを読む
はまの

はまのの感想・評価

4.3
カティマリーの性格が好き。
折れないところと折れるところのバランス力が好き。

移民の子達の素直さと好奇心と,学べる事への喜び全開なところが切ないし可愛い

ギュスギュス愛い
移民問題を少し知れて良かった。
生徒達が料理するところが泣けました。
カティがかっこいい!面白い!
観ていて心地よい展開。笑えるし、ほろっとした。
90分前後の映画は好きだな。ウィシェフって言いたい。
FARA

FARAの感想・評価

3.7

23年の見納め
レンタルで観ました。

本当は映画館で観るはずだったのですが寝坊して…
年内に観れて良かったです。

主人公のカティがカッコよい
序盤は自分が正しい!意見を曲げない!
そこから移民の…

>>続きを読む

プライドが高く腕がいい料理人カティが一流レストランをクビになり再就職した先の自立支援施設の少年たちとの交流を描いたハートフル・コメディなのかの思いきや…物語の佳境に彼女がとった社会派な反逆に思わず息…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事