スモールワールドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「スモールワールド」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

世界はなんて残酷なんでしょうか。

誘拐されて奴隷にされた子供達が
どんな生活をして何をされるのかを描いたもの。

ラストシーンは衝撃と共に、何か悟るものがありした。
子供を守る側の警察がある日突然…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

人身売買を題材にしたポーランド映画。

4歳の少女がある日突然誘拐され人身売買される。
少女の行方を探す一人の警官。
果たして彼女を探し出し助けることが出来るのかという話。

ロリロリ、児童ポルノ的…

>>続きを読む

ポーランドで突然誘拐された4歳の少女のウーラ。自分のせいで犯人を取り逃がした事に責任を感じた刑事のロベルトは独自に捜査を展開し、12年に及ぶ戦いを繰り広げるサスペンス映画。

ポーランドからの骨太な…

>>続きを読む
Thousand

Thousandの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

『闇の子供たち』のような、かなりの鬱映画。
少女が誘拐されて人身売買され、それを長年追い続ける刑事の物語。
館で行われていたマスクを被ったパーティーが本当に怖かった。ハリウッドとかで本当に行われてそ…

>>続きを読む
sitaoka✅

sitaoka✅の感想・評価

3.2
題材としてはとても興味深かったんだけど、話の展開が好みと合わず
映画の中とはいえ、ロシアの警察のクズさが際立つ😅

これはかなり見応えのある作品。
自力で生きる道を選べない子供たちは、自分たちを弄ぶ大人たちの言いなりになるしかなく、生きるための防衛本能から、次第に自ら支配者に対して依存するようになっていく。
児童…

>>続きを読む
misaki

misakiの感想・評価

3.5

警察も、自衛隊もなんでもありかよ! あのおっちゃんは12年ぐらい戦って最後可哀想すぎる。せっかく助けたのに、、、って感じ。
でも、ずっと小児性愛者を追っていると確かに自分も…ってなってきそうではある…

>>続きを読む
人身売買はどこにもあるけど皆嫌なことからは離れて無かったことにしたいのね。
でも誰かがやらねば。
日本では関係ないと思ってる人が大半かもだねど。

朝から見ちゃってどんより、花でも眺めて癒やされよう。


想像してた以上にしっかりした重め鬱映画でまず驚き。
そして出てくる国では結構普通に起きているんだろうと簡単に思えてしまうのが救われない。

現実見るためにはこういう作品もたまには見た方がいいなと思…

>>続きを読む
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.7


人身売買目的で誘拐された幼女と彼女を捜し続ける刑事の12年。
性ドールのように艶めかしく従順に振る舞う美少女の色気と痛々しさ、それは鬼畜達に手篭めにされ洗脳された屍なのか、生き抜くための本能だとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事