プロテージ/偽りの絆に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『プロテージ/偽りの絆』に投稿された感想・評価

くぅー

くぅーの感想・評価

3.7

ちょっと切り口を変えた重厚な潜入捜査モノで、程良い緊張感を終始演出し、飽きさせない…ジャンキーな隣人母子とのエピソードに、タイに話が飛ぶ後半も巧みに絡ませて来る。
実は虚無感からのドラッグへの逃げも…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

3.8

毎晩夕飯時に家族で観ている香港映画、ここ最近は何故かダニエル・ウー縛りになってきている…(笑)
しょうがないよね、かっこいいし。家族全員好きなので。

今作はそんなダニエルが、香港にのさばる麻薬を取…

>>続きを読む
Keity

Keityの感想・評価

2.4
2009,5 シネマート六本木
麻薬密売と他国で栽培アジトのボスのところに潜入する話しだっけ?ピリピリしてるのに栽培してる人達はのんびりしててギャップがあった。
りん

りんの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

潜入捜査官の話

麻薬撲滅のために長年かけて信頼させ、後継者にまで登りつめる
ボスに情も出てくるが、
やっぱり、麻薬の恐ろしさに正義感が燃え、逮捕するが、ボスは自殺してしまう…
昇格するも、自責の念…

>>続きを読む

なぜ人は麻薬に手を出すのか?

二人の死で分かった

きっかけは“虚無感”なのだ

ならば本当に恐ろしいのは麻薬なのか?虚無感なのか・・・?
___

冒頭と最後に出てくる台詞だが、これゎあくまでス…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.2

2015/09 hulu

香港の麻薬市場の半分を牛耳るクァン(アンディ・ラウ)の元で、7年間潜入捜査を続けるニック(ダニエル・ウー)。病にかかっているクァンは、ニックを後継者に育てようとしていた。…

>>続きを読む
君子

君子の感想・評価

3.3

一度観る分には面白い。
潜入のダニエル目線でハラハラする所もあるし、クスリ使ってるシーンは観ていて怖いくらいの迫力。腕が落ちる、という痛いシーンもあるし。

だけど、健康そうなアンディさんが糖尿病で…

>>続きを読む
ONDEN

ONDENの感想・評価

3.8
香港ノワールの王道を踏襲しているため、俳優の演技力が全てな映画。そういう意味で素晴らしい配役とその与えられたキャラを忠実に演じる名優たちが素晴らしい。子役に泣かされる映画。
茻

茻の感想・評価

2.0
ショックなほどにエンタメ性がない。ダメ、ゼッタイ!という講習会ですかこりゃ?!

あなたにおすすめの記事