ドラキュラ/デメテル号最期の航海に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ドラキュラ/デメテル号最期の航海」に投稿された感想・評価

ヤバい荷物積んだ船の話

色々なんで?ってとこあるけど…

暗くて…
ヒカル

ヒカルの感想・評価

2.5

アマプラで観賞。つまんなかったです。これは!という恐ろしいカットが見事に1つもありませんでした。
デンマークのカール・テオドール・ドライヤー監督「吸血鬼」を題材にしているようですが九十年前の映画に完…

>>続きを読む
flashmort

flashmortの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

映像はファンタジーではないながら幻想的でクオリティ高くとてもよかった。ディズニー映画のようでお金かかってる感があった。
ラストのダークなヴィクトリア期ロンドンの街並みも美しくて、舞台がそこになるなら…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

2.7
暇つぶしにはなった
B級ホラーかと思いきや
ドラキュラのビジュはもっとカッコよくしてほしかったかも
主人公が余所者だから船員の死になんのストーリー性もないんだよね
もっとどうにかならんかったか

へそまがり男などでお馴染み204cm45kgのハビエル・ボテット扮するドラキュラしか見所のない真面目過ぎてホラー感ゼロの毒にも薬にもならない映画

ちょいちょいグロはあったけれど想定内なんですよねぇ…

>>続きを読む
閉ざされた空間と1体のモンスターでエイリアンを思い出した。
スースクのデヴィッドが男らしい役で出てるの珍しい、カッコいいな。
サーフ

サーフの感想・評価

3.0

ブラム・ストーカー原作「吸血鬼ドラキュラ」から、“デメテル号船長の航海日誌”を映画化。

ルーマニアからロンドンへ向かう商船デメテル号。船医として乗り込んだクレメンスだったが乗船してから船内で異変が…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

古典ホラー小説「吸血鬼ドラキュラ」の第7章「デメテル号船長の航海日誌」に脚色を加え映像化した作品。
従来のドラキュラ伯爵のイメージを覆す描写は斬新でしたが、あまりにもビジュアルが獣的すぎて(本編でも…

>>続きを読む
真一

真一の感想・評価

2.4

 ドラキュラは、異民族に対する白人の差別意識と恐怖心が生み出した、空想上の魔物と言われます。本作品は、白人の妄想の産物であるこのドラキュラを、現に白人から差別を受ける黒人の主人公が迎え撃つというスト…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ丹頂で退屈した。
主人公は演技上手くて引き込まれた。
テーマが反差別なのにめちゃめちゃルーマニアの人たちが嫌がる差別設定なことに首を傾げた。
どう考えても主人公の演説が山場だしあのセリフが作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事