再会長江の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『再会長江』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.6

変わりゆくものと変わらないもの、その中で人々がどう生きるかが描写される。とても感動。
中国に興味がある人が楽しめるのはもちろんのこと、より普遍的な、世界と人生の関わりについて考えさせられるのでたくさ…

>>続きを読む
shelie96

shelie96の感想・評価

4.0
それぞれの主人公が皆将来へ向けての希望を失っていない。
幸せは自分自身が決めるもの

私にとっては見終わってから前向きになれる映画だった。

あと、初恋の頃の気持ちを思い出してキュンとした。

自分の人生で今後(おそらく)見ることのない場所の壮大さと、人の繋がりの温かさに、胸がいっぱいになって泣いてしまいました…

もちろん良い面だけを映しているのだとは思いますが、同じ時代にこれだけ異なる…

>>続きを読む
chiepppi

chiepppiの感想・評価

4.5

激動の10年が人々の生活をどう変えたか。

おもしろかったが、予想どおりの内容。
それよりも監督の中国語の上達ぶりには驚きました!10年前には片言だったのに、今回の映像では自ら話しかけて老若男女とす…

>>続きを読む
nooob48

nooob48の感想・評価

5.0
亮叔の軽やかさがおれの目標
中国のほんとうは誰にも分からないし分かろうなんて無理だしでもここに焼きつけられたものはぜったいほんとう
simpsons

simpsonsの感想・評価

3.5

フィルマの評価高かったから見に行ったけど、微妙…
ザ日本のテレビドキュメンタリーという感じ。風景だけを淡々と追って交流していくタイプで、それはそれで良いのかもしれないけど自分には面白くない。主張が欲…

>>続きを読む

元NHKのディレクターが、10年前のNHK取材当時の記憶をたどりながら出会った人々を訪ねるドキュメンタリー。話は面白いし、この10年間で中国が打った国策、ダム建設や道路建設がいまの経済発展にどう繋が…

>>続きを読む
Marilyn

Marilynの感想・評価

4.0

中国在住の日本人ドキュメンタリー映画監督 竹内亮さんの作品。
10年前にNHKの番組で長江とその流域に暮らす人々を撮影した竹内さんが10年ぶりに同じ場所に行き、出会った人々と再会するドキュメンタリー…

>>続きを読む
トヲル

トヲルの感想・評価

4.1
2024年 13作品目


こういうドキュメンタリー凄く好き!!ほんと人っていいなぁ
寧々

寧々の感想・評価

4.2
長江を辿って最初の一滴を見たい、そして再会していくというテーマがとても面白かった。女系の少数民族の人が男は風景と答えていたのが印象的だった。今のところ今年一のドキュメンタリー。
>|

あなたにおすすめの記事