⾼野⾖腐店の春の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 25ページ目

『⾼野⾖腐店の春』に投稿された感想・評価

momo

momoの感想・評価

4.1
良い映画ですね。これぞ日本映画。
親戚に豆腐屋さんがいるけど、どうしてるかなー、確かもう辞めてたと思うけど。現実は、そんなに甘くないかもですねー
味知

味知の感想・評価

4.5

試写観賞。
ラスト、父と娘が涙しつつ
「ありがとう」と感謝を伝えあうところは、果たして現実にアレが出来る親子関係の人たちってどのくらいいるんだろう、と
気持ちが逸れてしまった。
自分と父親には考えら…

>>続きを読む
舞台挨拶で鑑賞

ほのぼのしていて良かった。

公演情報:上映後舞台挨拶 登壇(予定):藤竜也/麻生久美子/中村久美/徳井優/山田雅人/三原光尋監督

2023年8月7日新宿ピカデリーにて完成披露上映会。三原光尋監督は昔観た『乙女のレシピ』で料理部の女子高生がオタマでフザケてるのにムカついて以来『オレンジランプ』まで観れていない。『オレンジランプ』…

>>続きを読む
高齢層を安心させてくれるコンテンツというのは守っていかないと、自分が老いたときつらいもん。いつまでも刺激とか言ってらんないべ
のん

のんの感想・評価

3.3

先行上映にて鑑賞。尾道に縁があるので、気になっていた作品。尾道の景色がたくさん。
ヒューマンドラマではなく、人情モノといいたくなるような作品。少し不器用な主人公と仲間達のわちゃわちゃしたやりとりが、…

>>続きを読む
眠る猫

眠る猫の感想・評価

4.8

先行上映にて鑑賞。
広島の尾道が舞台。
町の一角で豆腐屋を営む父娘と、近所に住む人々の暮らしが丁寧に描かれている。
尾道の町並み、行き交う船、夕陽も楽しむことができる。
父の作る豆腐を愛し、職人であ…

>>続きを読む
れすと

れすとの感想・評価

3.0
試写にて。
ゆったりとした静かな映画なんだけど、何層にも重なる人生と人の繋がりに魅せられ、ラストで想像以上に泣いてしまった

塩だけでお豆腐が食べたい

あなたにおすすめの記事