ブラインドネスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「ブラインドネス」に投稿された感想・評価

個人記録用

コロナの時期にいいかなと思って観賞。
ウイルスとは違い、謎の失明により世界崩壊。
そして謎にまた目が見えるようになるシーンはほんとなんだったの感はある。
でも、人がどんどん人としての倫…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

1.5

、新橋・ヤクルトホールの試写会で鑑賞。

突然、町の人々が次から次へと目が見えなくなるパニック映画。

これが、原因不明という話。
目が見えなくなる人間の取る行動を描きたかったのかも知れないが、観て…

>>続きを読む
N0SE

N0SEの感想・評価

1.0

これは昔にデートで映画館行って観た

2人して胸糞悪い映画観たってげんなりした思い出、別れたけど笑

具体的に言うと、中盤で銃を持ったクソ野郎どもの最低な要求で観る気失せた

夫の制止を振り切って行…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

バニック・ホラーにしても設定に無理があって突っ込みどころ満載。そこに宗教的な意味を見いだせるなら、話の流れの荒唐無稽さにも納得できるのかも知れないが、そういうバックグラウンドを持たない自分には展開毎…

>>続きを読む
aoe

aoeの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

突然の失明の原因や正体が何だったのか、なぜ主人公(医師の妻)だけが失明しなかったのか、なぜ最後に視力が戻った人が出たのか、なーーーんにも明かされないまま終わる!びっくり!感染症?空気感染するのかな?…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

期待したのは解放されてからの展開であって、収容所の生活はうーん…
そもそも従う必要無いじゃないかと
まあ、ああいう状況ならそうなってしまうんだろうな

個人的胸糞映画の一つ
まじで二度と見たくないくらいムカつく映画
スコア3のつもりで書いてたけどむかっ腹が立ってきたからさらに下げる

まあ映画の内容としては全世界で失明する病気が流行
隔離施設の中で…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

1.2

過去鑑賞(備忘録より)
レビューしない方が良いのかな?と躊躇してたけど、これはこれで一つの見方だしね。


とにかくマーク・ラファロが好きな私。
2003年の秋、東京の気に入りの劇場で『死ぬまでにし…

>>続きを読む
うーん、、、
何が言いたいのかわかりまへん

あと伊瀬谷友介下手すぎw

これは、人を選ぶ作品ですね。私には、この延々つづく地獄絵図を見せつけられ、どうなんだろう?日本人俳優とは思えない日本語の発音の伊勢谷。木村佳乃も日本語どうなんだろう?「シティ・オブ・ゴッド」「ナイロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事