ダム・マネー ウォール街を狙え!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ダム・マネー ウォール街を狙え!」に投稿された感想・評価

oh

ohの感想・評価

3.4
何も他のこと考えずに観れた作品久しぶり
株と近い生活をしてて初めてよかったと思えた 空売りはキーワード
896

896の感想・評価

3.6

向こうじゃ結構大事になったらしいけど、普通に日本で暮らしているだけでは知ることはなかっただろうな、こんな事件

投資や金融業界について描く映画を軽い気持ちで見たらあかんと学んだのは3年くらい前、『マ…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

3.5
Memory
2024年 33本目
実話を基にした作品

ここ最近、
ポール•ダノの演技にすごい惹きつけられる。

この映画が観たい!!よりも
ポール•ダノの演技が観たいが勝つ。
花椒

花椒の感想・評価

3.7

ざっくり言えば個人投資家がタッグを組んでヘッジファンドに対して牙を向ける話。

配信だけの交流でリスクの高い投資話をそこまで信じられるのは国柄なのかな?日本だとこうはならないだろうし、何よりもその前…

>>続きを読む

経済番組での紹介されていたこともあり、結局、ゲームストップ株とロビン・フッドはどうなったのか知りたくて鑑賞。公聴会でのやり取りや、偽善や嘘がばれて、ロビン・フッドのメッキが剥げて行く様子が興味深い。…

>>続きを読む

面白かったです。つい2、3年前に起きた記憶にも新しいゲームストップ株事件をポール・ダノ主演で描いた今作だが、元ネタの鮮度が新し過ぎて、これ騒動の最中に制作してたんじゃないの?と言うくらい。あの事件に…

>>続きを読む

単純にコメディ・ドラマとして面白かった。実話ベースらしいけど、実際の出来事との違いとかには…個人的にはあまり興味ない。「金持ち=悪」で「庶民=正義」という単純構造で作られる逆転ストーリーと、オーソド…

>>続きを読む

コロナ禍真っ只中の2020年のアメリカ。
平凡な会社員のキース・ギルはネットで“ローリング・キティ”という名で投資の配信をしていた。
キースは実店舗型のゲーム販売店ゲームストップ社の株は過小評価され…

>>続きを読む
bebeyan

bebeyanの感想・評価

3.6
良くも悪くもSNS

株の世界の下剋上

株、ニーサに興味あればぜひ見たい

鑑賞後に確認してみましたゲームストップ株
展開が結構早くてびっくりした。
面白かった! 
コロナ禍の描写がすでに懐かしくもあり。
主人公が、なんでその株が好きなのかをより詳しく描いてほしかったな

あなたにおすすめの記事