悪は存在しないの作品情報・感想・評価

『悪は存在しない』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

4.2

バランス

反復される画が保たせるリズムと感情の循環を見つめていたら、どかんと食らう展開が待っていた。
言葉を交わそうとも、関係の行き止まりはどこからか訪れる。それをよぎらせるような不穏さに集中力は…

>>続きを読む
リアム

リアムの感想・評価

4.7

見てから1週間以上経ったけどラストの解釈の整理が全くつかなかったので諦めて書く
最後まで観て巧の人物像が分かったようで全然分かってないし、というか町のみんなもどういう人間かよく分からないことに気付い…

>>続きを読む
えっーと、なにこれ?と、終わった時は思ったけど、会話劇がすごい自然だし、主人公?の人の存在感って唯一無二だと思った。あんまりストーリーはラスト以外は起伏なくて退屈だったけど、映像の撮り方は凝ってた。
Lisa

Lisaの感想・評価

3.3

正直よくわかんなかったです。
面白いとかでもなく。でもなぜかこの映画を観た2〜3日後とかに、頭の中にぽわ〜んとこの映画のシーンが浮かんできては消え、浮かんできては消え…一体何なのでしょうか。ふわっと…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

-

大自然の映像がよかったです。
あまり起伏がない作品で少しウトウトしてしまう箇所もありましたが、テーマもいいし、メタファーなどもあり、色々な解釈ができそうな作品。
余裕があればもう1回見て自分なりに内…

>>続きを読む
yonezu

yonezuの感想・評価

4.0
私たちは現実と幻想を往復するように、そのグラデーションの中を生きているし、だからこそ判断や調停ができない瞬間があるのかもしれない。
long

longの感想・評価

-
人と人の間には
性と性との間には
人と人以外のものの間には
どうやっても伝わらないことがある

そこからはじまる映画
濱口映画は会話が小気味良い
タカヲ

タカヲの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

都会の喧騒とは無縁の田舎町に被せられるのは哀愁感漂うメロディ。雪がほのかに積もった光景も相まってつい見惚れてしまう。地元民vs芸能事務所の争いはどう決着を迎えるのか楽しみにしてたけれど、終盤で物語は…

>>続きを読む
ヨーク

ヨークの感想・評価

4.0

本作『悪は存在しない』が初濱口竜介なんですが、とりあえずの第一声としては凄く出来が良い映画だと思ったし、まぁ面白かったですよ。素直に面白いとは言わずにまぁ、とか付けちゃう辺りが少し察してほしいところ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事