アンダーグラウンド 4K デジタルリマスター版のネタバレレビュー・内容・結末

『アンダーグラウンド 4K デジタルリマスター版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦争に毒されて生まれた戦争でしか生きられない人達が20年間地下に閉じこもりエネルギーだけを溜め続けて地上に出てまた戦争を始めてしまう、、、
死後の精神だけの世界には戦争が無くてかんかんに晴れてる、太…

>>続きを読む

ずっと観たかったこの大作を映画館でみることができました!

一言でこの映画について説明するならば、「チンピラ2人組とフジ子ちゃん的したたか美女の三角関係ドタバタ劇を、歴史的な戦争にのせて。」という感…

>>続きを読む

去年劇場でこの作品を観た時は。
あまりの衝撃で席を立てませんでした。
監督名も作品名も知らずに、予告だけで飛び込んだ映画。
2023年初視聴作品ベスト2でした。

1年経って、冷静な眼で改めて視聴。…

>>続きを読む

初・阿佐ヶ谷で、
いつかは✨と思ってたアンダーグラウンド🎥

ブンチャカ ブンチャカと始まって、
戦争が三つ
最初は対ナチス
次は連合軍の爆撃にあい
最後は内戦となる
マルコだったかクロだったか、…

>>続きを読む

地下で生まれて地下で死んでいった人たちのことを考えるとだいぶ辛くて、なんか誰のことも好きになれないんだけど、ユーゴスラビアの歴史を喜劇と悲劇で豊かに魅せてくれて、めちゃくちゃ良かった。

音楽もカメ…

>>続きを読む

このシーンどうやって撮ったの?という場面の連続で飽きさせない生粋の娯楽映画。ユーゴについてはそんなに詳しくありませんが、ピトーについてはなんとなく知っていた程度でも正直あんまり関係ないと思う。途中ラ…

>>続きを読む

生と死、国とは何かといった壮大なテーマを伝えつつつつ、一方で人間の利己的な部分を戦争という場面から描くことで「生きること」とはという問いかけをしているように感じた。
ブラックな描写が多いが、最後に見…

>>続きを読む
何度観てもやはり完璧な映画。ただしスクリーンが大きくなかったのでさほど4Kの恩恵には与れず…。

 知り合いから絶対に見た方がいいと言われ鑑賞。まず最初ブラスバンド?が走りながら演奏してるとこにおっさんが銃ぶっ放してたり、ガチョウの群が街で走り回ってたり、コミカルなカオスさに最初は戸惑った。しか…

>>続きを読む

ユーゴスラビアの歴史を寓話的に描く愛と狂喜のものがたり。しっちゃかめっちゃかでみんなおかしいんだけど全員癖になるキャラクター。音楽が最高

これ笑っていいのかな!?と思いながらもクスクス笑える場面が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事