クラメルカガリに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「クラメルカガリ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

あー、こりゃ好きなやつ。
ヒロインのカガリがいい。もう大好き。
目の前の世界をそういうものと受け入れて、でも諦念ではなく前を向いて生きているヒロイン。そしてカワイイ。
外の世界に夢見る少年との噛み合…

>>続きを読む
shimalucky

shimaluckyの感想・評価

4.5

この映画の魅力は、なんといっても「箱庭」と呼ばれる廃墟となった坑道内でも生き続けるキャラクターたちの生命力に尽きる。
表の世界とは一線を画す異世界で、いつか表の世界に出ていこうと夢みる「ユウヤ」と「…

>>続きを読む
アイ

アイの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

めーっっちゃよかった
完全に成田良悟の某二人組が元ネタなのも面白いけど、
それ抜きにしてもみんな愛すべき人々って感じで話も分かりやすくて良かった

クチナワ爺さんがただの偏屈で終わらず、形勢逆転の鍵…

>>続きを読む
だざち

だざちの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クラユカバと同じ日に観ました!クラユカバと同じ世界観で尚且つこちらの方がストーリーもわかりやすく、作画も安定してるように感じた。
クラユカバも良かったけどこっちの方が私は好き〜!!!綺麗な静ちゃんと…

>>続きを読む
Takuji

Takujiの感想・評価

4.5

今を一生懸命生きるカガリ↔︎先のことばかり考えて今を見失ってしまうゆうや
将棋のシーン↔︎カガリが雄也を助けるシーン
など色んな対比表現が出てきて面白かった。

大切な物はすぐそばにあるのだなと感じ…

>>続きを読む

「クラユカバ」同様、強烈な世界観とものすごい情報量にまたもや圧倒されてしまった。

「クラユカバ」が舞台設定や世界観を中心とした情報で迫ってくるのに対して、こちらはどちらかと言えばメカや状況、人物な…

>>続きを読む

◎クラユカバ スピンオフのウェルメイド箱庭地図

大事なことを最初に言っときます。
本作、先般亡くなられた寺田農御大の遺作です。
最後にテロップが出ますが、御大のファンの方もいらっしゃると思うので、…

>>続きを読む

より見やすくなった2作目

クラユカバの姉妹作品でこっちの方が後から作られたそうです

前作の、というより監督の良い部分は引き継ぎつつ、今作はこれで完結するので見やすくなっています

その辺りを意識…

>>続きを読む
め

めの感想・評価

4.1
クラユカバと世界線は一緒みたいだけど、テイストがまた違って面白かったです。
成田先生が関わっているだけあって、デュララを彷彿させるようなキャラがいて、別の視点からも楽しめました。
すど

すどの感想・評価

4.1

突然観ようと思いたって
前情報無しで観た、観たよ

作画も脚本も上手くて
短い時間で面白く創ってたー

情報屋(貸本屋)のキャラ良かったわ
デュラララだわ

あぶらむし、うしがえる
メカメカしてて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事