ガメラ 大怪獣空中決戦に投稿された感想・評価 - 161ページ目

『ガメラ 大怪獣空中決戦』に投稿された感想・評価

街中の人の目線から見たガメラや、破壊される建物など、CGでは表現できないミニチュア特撮の良さがある。CGで建物が壊されても「よくできてる」としか思わないけど、精巧に作られたミニチュアが壊されるのはワ…

>>続きを読む
ひとみ

ひとみの感想・評価

4.2
「ありがとうございます」と言いたくなった作品。
リアルタイムで観たらもっと感動したと思います。

このレビューはネタバレを含みます

平成三部作ガメラ第一弾にしてガメラ史上最高傑作
特に技術向上と「何あれ、勝てへん」という雰囲気の作り方が良い
ガメラ崇拝は一応あるが昭和よりかは緊迫感がある
ゴジラとはちょっと違うスタンスの怪獣映画
よっ平成ガメラ!樋口さん、よっ!劇場でオープニングはぞくぞくしたなぁ。ドラマシーンがなぁ…
僕ね仮面ライダーとか戦隊物は大好物なんやけど
ウルトラマンやゴジラ、そしてこのガメラみたいな巨大サイズの特撮が苦手なんです
よく出来た映画なんですけどね

しかし日本政府のダメっぷりがリアルすぎる
riverman

rivermanの感想・評価

4.5
改めて鑑賞して子供の頃にはじめて見た時の興奮を思い出しました。日テレ全面協力のため、ニュースキャスターを使った演出がリアリティーの創出にかなり寄与している。最後に爆風スランプの曲が流れるのも◎。
martroniks

martroniksの感想・評価

2.8

95年公開なので、観よう観ようと思いながら20年経った(笑)
普通に特撮ものや怪獣映画なんかを通過した昭和生まれの男だけど、それらに対する思い入れは普通。でも平成ガメラは評価が高いので期待しつつ観賞…

>>続きを読む

★古き良き王道・怪獣映画に、平成という時代のエッセンスを盛り込んだ傑作!
 
 
まず、有権者のみなさんに訴えたいのは、この映画でメガホンを取ったのが、金子修介監督であるということ。金子監督は『就職…

>>続きを読む
トニー

トニーの感想・評価

3.8

楽しい。

探知機越しにうごめく巨大環礁。
俯瞰ショットで船の真下にっ...

一方五島列島では謎の鳥型生物が島民を食らうという事件が発生...

冒頭1発でこの二者の大激突を予感させ、震える。
ダ…

>>続きを読む
yuzuda

yuzudaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いい意味でも悪い意味でも普通の怪獣映画。

福岡ドームにギャオスを閉じ込めるというどうかしちゃってるアイデアは素晴らしい。

あなたにおすすめの記事