警部に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「警部」に投稿された感想・評価

彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.5

犯罪組織と腐敗した刑事達を成敗する型破り警部の活躍を描いたアクションコメディ。
潜入捜査とはいえ毒を以て毒を制する容赦のない暴れぶりで非情にも見えますが娘への愛情が示されており共感できるキャラクター…

>>続きを読む
shinobu

shinobuの感想・評価

3.4

アクション、車、役者、ファッション、撮影、映像、編集テンポ、音楽、上映時間。

とにかく全てがクールで丁度いい。

我々のような数多くの映画を観る人にとって丁度いい面白さは重要である。


『あー、…

>>続きを読む
Boss2054

Boss2054の感想・評価

3.7

1978年。フランス映画。アクション。

監督、ジョルジュ・ロートネール。
キャスト、ジャン=ポール・ベルモンド他。

警察の不正を暴くダーティハリー2のハリー・キャラハン。
犯罪者に対して傍若無人…

>>続きを読む
JackBurton

JackBurtonの感想・評価

4.0

凄腕の警部をコミカルに描いたアクション作。
ベルモンドはこう言うコメディアクションが良く似合っている!

スタントも自身でこなすなど流石!

サントラがまた格好いい!メインタイトルは始まりの優雅な感…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.3

ジャン=ポール・ベルモンドさん主演の刑事アクションです。
ベルモンドさん演じる警部が対立する二大組織を撲滅しながら、警察内の汚職も暴き出します。
警部なのにケンカ、カーチェイス、汚い言葉に潜入捜査。…

>>続きを読む

昔の香港ジャッキー映画並みのおおらかで雑な展開(おそらく、こちらが元ネタ)。コミカルでチャーミングでダンディなJPのキャラとアクションだけで最後までもたせる。深夜の吹替版でたまたま見たら得した気分に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジャン・ポール・ベルモンドの二重生活。暴力的な男と捜査官二つの顔を巧みに使い分け、キャンプ場のテントの中からスーツ姿で登場した日にはクラーク・ケントも驚くであろう。

ベルトラン警部が娼婦と共に射殺…

>>続きを読む
結構なアクションシーンがあるけどベルモンド本人がやってるの?!とびっくりする箇所がたくさんあった。テンポが良くて痛快。
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ジョルジュ・ロートネル監督作。

ミシェル・グリゾアの原案を基にジョルジュ・ロートネル監督が演出、ジャン=ポール・ベルモンドが主演したポリスアクションの好篇で、警察と癒着した犯罪組織に対してベルモン…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.6

大昔にTVで一度見て以来の鑑賞。
見覚えのあるシーンを、あ~この映画だったのかと再確認。
ストーリーや演出についてはまあいろいろありますが、これはもう颯爽としたベルモンドを堪能する映画です。

から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事