ザッツ・エンタテインメントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ザッツ・エンタテインメント」に投稿された感想・評価

シナトラで始まりシナトラで終わり、だった。
ライザミネリってのは、やはりとんでもないサラブレットってのはわかった。
うーんあとは、いかんせん話を知らない映画の名シーンと言われても、
っていう印象です…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

4.0

「栄華を極めた1930-50年代MGMミュージカル映画の歴史!」

1974年に製作されたミュージカルアンソロジー作品。この当時には既にベトナム戦争やヒッピー文化などミュージカル映画が下火だった時代…

>>続きを読む
たかぴ

たかぴの感想・評価

3.5

アステア、ジーンケリー、ジュディガーランド、、、そしてオードリー、名だたる大御所俳優たちの映画を時代背景とともに紹介してくれる作品。

「ミュージカルは無意味でナンセンスでストーリー性が無い」って言…

>>続きを読む
まうす

まうすの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色んな作品を切り取って、ミュージカル史みたいに。観ようか迷ってたのもいくつか出てきた。

フランク・シナトラが早々に「ミュージカルはナンセンス(深い意味が無い)」と言ってて笑った。

フレッド・アス…

>>続きを読む
rishura

rishuraの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とってもいい
ザッツエンターテイメントていう題名もいいし、序曲から始まるこの映画自体の演出も、映画プラス舞台のミュージカルを観にきた観客になったみたいで好き

ミュージカル映画は思想からの逃避だって…

>>続きを読む
gocho

gochoの感想・評価

3.8
年老いた俳優達が寂れたロケーションでその頃の輝いていた映画の世界について語っているのが良い
dichm

dichmの感想・評価

4.0
色々なミュージカル作品やスターを知ることが出来てとても良かったです。音楽もダンスも華やかな演出も、とても楽しかったです。劇場に座っているような気分でした。

MGM創立50周年を記念して、MGMミュージカル200本の中から75本の名場面を紹介。フレッド・アステアがジーン・ケリーの、ケリーがアステアの、そしてライザ・ミネリが母親であるガーランドのフィルモグ…

>>続きを読む
take4

take4の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もはや歴史の教材。
名前は知ってるけど見たことないものから全く知らないものまで。
面白そうなものを少しずつ辿って行きたい。

メモ
・フランク・シナトラが映画出身だったとは
・フレッド・アステアはや…

>>続きを読む

豪華絢爛なMGMクロニクル。
ハリウッドが「銀幕」だった時代における、まさしくエンタテインメントとしか言いようのない、パレードのような、宝石箱をひっくり返したような作品の数々。
今はもうこういう映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事