ザッツ・エンタテインメントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ザッツ・エンタテインメント」に投稿された感想・評価

KS

KSの感想・評価

3.5

“ミュージカルは幻想の旅”をテーマに、その幻想がどう作られていったのかを描いたMGM創立50周年を記念して作られたMGMのミュージカル史をダイジェストでまとめた映画。

ミュージカルといった際、現代…

>>続きを読む
ザッツエンタティメントというよりザッツミュージカル
往年のミュージカルの名作てんこ盛り
chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.6
面白かった。ミュージカルの豪華さって映画が一番輝いていたころっねよく言われてる気しますがその通りかも。
yuukite

yuukiteの感想・評価

4.0

当時名画座で。今やネットなど探せば何でも観れてしまう時代だが、公開当時はまだビデオも無く、テレビで有名どころだけしか見れなかったミュージカル作品が沢山観られる貴重な機会だった。この頃パニック映画ブー…

>>続きを読む
mikanmcs

mikanmcsの感想・評価

3.5

本作は過去何度もトライしたのですが、なぜか毎回寝落ちしてしまい、完走は今回が初でした。いくらすごい場面でも延々続くと感覚がマヒしてくるのでしょうか。。。

MGMミュージカル50年の「ええとこばっか…

>>続きを読む
まさわ

まさわの感想・評価

3.8

スターたちがかつての華やかなMGMを懐かしみながら作品紹介していくカタログ。『巨星ジーグフェルド』とか『百万弗の人魚』などの人海戦術ぶりが狂気。CGのない時代に全員ニンゲン!すべて人力かと思うとドキ…

>>続きを読む
今やMGM買収やらなんやらで状況は全く違うけど、こうして華やかな時代の作品の数々を見られるのは良いですね。

ミュージカル好きなら楽しめると思います。

2023-282
May-3
Bamboo

Bambooの感想・評価

4.0

見終わるととりあえずミュージカルを見たい!!と思わせてくれるような作品。見れてよかった。。

劇中で紹介されるMGMのミュージカルの黄金期の名シーンの数々の素晴らしさは勿論のこと当時を語る俳優陣の語…

>>続きを読む

シナトラで始まりシナトラで終わり、だった。
ライザミネリってのは、やはりとんでもないサラブレットってのはわかった。
うーんあとは、いかんせん話を知らない映画の名シーンと言われても、
っていう印象です…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

4.0

「栄華を極めた1930-50年代MGMミュージカル映画の歴史!」

1974年に製作されたミュージカルアンソロジー作品。この当時には既にベトナム戦争やヒッピー文化などミュージカル映画が下火だった時代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事