やすひこ

幸せのレシピのやすひこのネタバレレビュー・内容・結末

幸せのレシピ(2007年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

特に好きなところが2つあって、ケイトがゾーイに対して結構ずっと優しいところと、ゾーイの感情の動きが分かりやすくて素直なところ。

大人と子供の日常的な感覚でこれできたら幸せだろうな、と思えることをたくさん見せてくれるのが良かった。ベッドの下の秘密基地だとか、朝起きて仕事と学校をサボって人生ゲームをすることとか、柔らかい床で食事をとることとか。
起承転結の落差の激しさもないし映画の長さもちょうど良いから、仕事から帰ってきたときとか気分転換したい時に観たい映画という感じ

ケイトが仕事一筋で気難しい面があるからゾーイに対して辛くあたる描写とかあるかな〜と思ったけど、わりとずっと寄り添うというか、子供に対して優しい声で謝れる人を最後まで通しててそこが一番良かったかも

料理がめちゃくちゃ美味しそうだからお腹減ってる時には観れない。
あと吹き替えで観たんだけどニックの声がツダケンでひっくり返ったし僕のティラミスでもう1回ひっくり返った
やすひこ

やすひこ