ぼくの生まれた日に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ぼくの生まれた日』に投稿された感想・評価

オリ

オリの感想・評価

4.5

 自分は望まれて生まれてきたんだろうか。自分の存在は愛され肯定されているのだろうか。生きていてよいのだろうか。
 生活のなかで、こう確認したくなることがある。ちゃんと自分は愛されていると確かめたくな…

>>続きを読む

アマプラで配信されててなんとなく視聴したけど、めちゃ良かった…

構図とか描き方がいちいちカッコいい

全体的に寄りの絵が多いのは気になったけど、それよりもカット良さが優ってたのでそこまで気にならな…

>>続きを読む
普通に良い話
パパが運動神経良いとは初耳だった
むしろどんくさいと思ってる
どっちも悪いところだけ似たんだねってナチュラルな毒舌が出た
8月7日がのび太の誕生日なんだ
花輪くんと一緒だね

家族の大切さやどれだけ愛されてきたかと家族の絆がわかるとても良い話でした。
自分が生まれた時も同じだったのかなって思ったり、名前の由来も知りたくなったりして見た当時は両親に聞きにいってました。
何度…

>>続きを読む
「えっへん!どうだ!すごいだろ!」→いや流石に可愛すぎでは…!

木の上に登っていく野比一家を見つめるドラえもんとそれを引き上げるのび太…関係性を示すアクションの構築がうますぎる。
いぶき

いぶきの感想・評価

4.0

僕の生まれた日。
親子喧嘩した時に
本当に産まれて嬉しかったのか
確認しにいく話。
パパの納豆食べるシーンが大好き
どこか抜けてるのび家のパパママ
愛おしすぎる素敵な作品。

頑張れジャイアン。
ジ…

>>続きを読む

ビデオに録画してめっちゃ
観てた映画を久々に。
のび太が描いた絵、
生まれた日につけていたリストバンド、
きっと大事な日に履いた靴が
机の上に置いてあるカット、
ビデオに映ってなくて見れてなかった

>>続きを読む
きりん

きりんの感想・評価

4.0
叱りすぎたかもと反省して生まれた時の服や靴、幼い頃のお絵描きを引っぱり出してきて見るのめちゃくちゃわかる。
Rai

Raiの感想・評価

-


何気なく見たけど、
懐かしくてあたたかい短篇。

小さな生き物や植物に対しての思いやりが出来るのはのび太の素敵なところ。
なんかのび太が自然に向き合ってる姿って結構泣けちゃう。

家族3人とドラえ…

>>続きを読む
tarai

taraiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーン大好き。ドラえもんに手を差し伸べるのび太。当然のように家族の輪に加わる気がなかったドラえもんの驚いた表情。のび太の優しさに気づいたパパとママがのび太を手助けしてドラえもんを引き上げる。家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事