ハチ公物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 21ページ目

「ハチ公物語」に投稿された感想・評価

駅でずっと飼い主を待ち続けていた犬、ということしか知らなかったので、気になって見てみました。

なんとまぁ、悲しいお話。

いくらなんでも、ハチを養ってくれる人がぽっくり死にすぎなんだけど、それも実…

>>続きを読む
Knock

Knockの感想・評価

4.0
リチャード・ギアの『HACHI』を観たときはとにかくハチが可愛かったんだけど、こっちはひたすら仲代達矢さんが可愛かった。
でもやっぱり展開なんかは切ない。
当時の日常の様子もなんだか眩しくて切ない。
当時別れた旦那と映画館で鑑賞。
動物ものは弱い。
泣くこと決定。

渋谷駅前の銅像でご存知、死んだ飼い主の帰りを駅前で約10年間待ち続けたという、忠犬ハチ公🐕の物語。1987年の松竹映画。

★忠犬ハチ公🐕と昭和の名優

動物モノの名作。ハチ公の忠誠を表す美談は泣け…

>>続きを読む
PANDADA

PANDADAの感想・評価

4.0
これ、小学生の時、劇場で観ました。

そしていままた観て泣きそうになってます。

動物モノは反則だ。

でも、ついつい犬の映画は懲りずに観てしまう。
Uttie

Uttieの感想・評価

3.3
ハチのひたむきさよりも、死去した飼い主以外の犬に対するネグレクトが気になった。

このレビューはネタバレを含みます

当時担当していた家庭教師先の女の子と😊
封切り間もなくでもあり、満員で一番前で観た記憶があります。

予想通りの超号泣、仲代達矢はよかった!
もちろんハチも🐺😭

以来動物ものはやめようと思いつつ、…

>>続きを読む
まつだ

まつだの感想・評価

3.4

ザ昭和の映像。
教授の突然の死。普通は犬が死んで飼い主が悲しむパターンだけどこれはその逆。
お嬢様の自分勝手さ、時代が時代だからわからないけど簡単に犬を捨ててしまうところ、周りの人間(焼き鳥屋のおっ…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

3.7
小学校低学年の頃観ていまだに覚えてます。
上野駅のシーンがじんわり残る。

ペット残酷物語。娘の気まぐれで犬を飼い始めるけれど、娘は彼氏ができて結婚して…親父さんが面倒を見るけれど、その親父さんが死んじゃって、犬は捨てられちゃう。感動の忠犬物語ってことになっているけれど、よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事