生きてるものはいないのかに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『生きてるものはいないのか』に投稿された感想・評価

会話がとにかくスベってる。撮り方、テンポ・・・もう少しどうにかならなかったのか。

観終わってからしばらくは、話してる最中に突然咳き込む人を見ると、「えっ、こいつも死んじゃうの・・・」と思ってましたね。

撮り方が稚拙なところもあるにはあるが(最初の方のカフェやキャンパス内の庭でのせわしないカット繋ぎとかわざとにせよ完全に浮いてる)、それも含めてなんか面白くて妙な魅力がある。舞台版は未見だけど、あの五…

>>続きを読む

キャラクターたちの無意味な会話、まったく絵にならない死に際。退廃的というよりはどこかおっとりした空気が00年代的な終末映画。なぜ突然人が死ぬのか、という理由が謎のままなので置いてけぼりにされそうにな…

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.0
なんとも言えない不思議な映画。
バタバタ死ぬけどバイオレンスでもないしコメディって言うほど笑えるかも疑問。
頭を抱えてると映画が終わってた印象…
GT

GTの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

何の前ぶりも説明もなく人々が突然死に続けるという変な映画。バイオハザード的なパニック映画なのかと思いきや、この映画のおかしい部分はそのことに関して人々があまり反応しないことにある。自分が死ぬときはな…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

3.3

なんのジャンルになるのかさえわからない映画をみた感じ。死がギャグなのか、生きてることがギャグなのか、脚本自体がギャグなのか、映画自体がギャグなのかってのもわからないほど。説明は一切できないけど、すご…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

1.4
長くて退屈だった。
何を伝えたかったのか見えてこなかった。
染谷将太の演技が唯一の救いだったがとにかくつまらなかった。
もに

もにの感想・評価

3.4
わっけ分かんないけどなんか好きなんだよなーこの空気感
見た後の余韻が心地よかった

わけわからん。五年前くらいに見た。もどかしいおそろしい夢を見ているみたいだった。食パン一斤を体育館の舞台で貪る男の人が忘れられない。
映画ってなんなんだろ。どうやってみればいいのか最近わからん。軽い…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

3.0
本当にわけわからなかった。けど、染谷さんだったし観たかったから借りてみました。クオリティこそ低いけど、なんかハマる。

あなたにおすすめの記事