パーフェクトブルーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「パーフェクトブルー」に投稿された感想・評価

ふりや

ふりやの感想・評価

3.0
アイドルから女優に転向した主人公がある事件に巻き込まれていくサスペンス映画。徐々に現実と虚構の境目が曖昧になっていく展開が恐ろしくてゾクゾクしました。最後すっきり終わってくれて安心したなあ。
み

みの感想・評価

3.0
何が本当?どこが誰?
1回見ただけじゃ分かんないけど、何回も見たくない…!
水如

水如の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

肩こったパンナコッタ。
今敏だとパプリカのほうが面白いかな。
現実と幻覚が幾度も行ったり来たりするから、観ていて疲れる。そこが面白いところかもしれないが、あまりにも境目がわからなくなるため、どっちで…

>>続きを読む
TAKI

TAKIの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー好きの配信者さんとかはみんな面白いっておすすめするけど、
私はそんなに好きじゃなかった
ずーっと中途半端に暗いのが、しんどいというか
犯人も別に意外性なかったし、怖いとも思わなかった💦
Azusa

Azusaの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だと思う、いい映画だと思うし、90年代の映画を2020年代の価値観で評価することに少し違和感はあるのだけど、パプリカの時に感じた違和感を今回は少し強く感じたので、評価を下げたいと思う。
日本…

>>続きを読む
途中から夢が現実か判別がつかなくなっていく、観ているこっちが何か水に沈められていくような感覚にさせられる不思議な映画。

ただ、シンプルに絵のデザインと世界観が好みであった。
好きな映画だけど劇場ならではの良さはあんまり。
逆に言えばクソデカスクリーンとクソデカ音響に頼っていないナチュラルボーン良映画って事なんですけど。
ひな

ひなの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで誰が犯人なのか分からなかったし、ただの幻覚だと思ってた🥺まさかのマネージャーの優しそうなおばさんとは、、、びっくりでした。昔の雰囲気がオシャレな映画だと思った

記録するの忘れてたし旅行した…

>>続きを読む
持ち上げられ過ぎ。

男性が考えた女性アイドルって感じ。
終始違和感しか感じなかった。

80位台になったことのないような売れてないアイドル、もっともっと貪欲だよ。
あんな可愛らしい頭の中ではないです。
JOHN

JOHNの感想・評価

3.0
原作の竹内義和さんの小説やコラムが好きで見た。当時はよく意味よく分からなかったけど、意外と今見ると分かる面がある
>|

あなたにおすすめの記事