特攻大作戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「特攻大作戦」に投稿された感想・評価

mouk

moukの感想・評価

3.0
B級映画の金字塔、それ以上でも以下でもない。見て忘れたらそれでよい、余韻など不要。
aki

akiの感想・評価

3.0

BS録画鑑賞。

1960年代って、ナバロンシリーズやTVのコンバット、ラットパトロールなど第二次世界大戦の戦争アクション物が人気の時代。 何かレトロ的な感傷に浸ってしまいました。
今と違って スト…

>>続きを読む
最後まで見れはした。戦争映画沢山観てきたので、古い作品だから仕方ないけどそこまで上にはいけないかなあ
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.0

そういえば現在進行系の露宇戦争でも、ロシア側が囚人を前線に送って云々というニュースがありましたね。『そんなん役に立つんかいな』と疑問を感じないではいられなかったんですけど……その辺りの違和感も、割と…

>>続きを読む
派手で良かった

dozenってみると久しぶりにクリスピークリーム食べたくなった

ロバート・アルドリッチ監督による戦争アクション。
原作はE・M・ナサンソンの同名小説「12人の囚人兵」。
原題:The Dirty Dozen  (1967)

1944年3月、Dデイズ(連合軍のノ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

流石に古いのであれこれ辻褄が合わないところが。
特に散々パラシュートとか高い所へロープで登る練習とかしたのに、結局殆どは橋とか地上で待機だし
地下の防空壕?みたいなところに逃げ込まれて作戦ガタガタ(…

>>続きを読む
光幸

光幸の感想・評価

2.9

正直そこまで面白くなかった。似たような映画を結構観てきたからなのか?誰が死んで誰が生き残るのか安易に予測出来てしまったし終わった後の充実感は得られなかった。コメディ要素ある割には結構エグいし、演習の…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

ミリタリーものは苦手なので
(じゃあ見るな)

やっぱり乗り切れないところあるし
12人の囚人たちの個性が
やや分かりにくい
(チャールズ・ブロンソンと
ドナルド・サザーランドと
アーネスト・ボーグ…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『特攻大作戦』(1967)初鑑賞。U-NEXT。スーサイド・スクワッドやイングロリアス・バスターズ初め多くの作品に影響を与えた囚人部隊の命懸け作戦。『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事