上を向いて歩こうに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「上を向いて歩こう」に投稿された感想・評価

浜田光夫がドラマー志望という設定であれば、前段というか鑑別所の時点で前フリとして演奏とかミュージカルな見せ場があれば説明省けたのでは?と思ったが、その後大して機能しなかった。これは坂本九のための映画…

>>続きを読む
seira

seiraの感想・評価

3.5
終盤の吉永小百合の台詞に泣きそうになった。
九ちゃんかわいい。

去年はYOASOBIの「アイドル」が海外チャートインして話題になったが、60年前に全米で1位を獲得したのが坂本九の「上を向いて歩こう」(1961)。この大ヒット曲を日活青春路線で映画化。舛田利雄監督…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.8

ハッピーエンドなウエストサイドストーリー感

辛いことあると何もかも投げ出したくなるのはいつの時代も一緒だな
でもそんな時こそ誰かと手を取り合って笑えたらいいな

ハイジの中でクララが車椅子から立つ…

>>続きを読む
さち

さちの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

高橋英樹さん、受験生役だったけど渋くて良かった…
高度経済成長期のネオンに囲まれる東京でも、家、育ち次第で苦労を強いられる状況があるというメッセージか。
冒頭からラストまでウエストサイド物語を彷彿と…

>>続きを読む
中弛み結構あるけど荒唐無稽なラストで感動。図書館での吉永小百合の横顔ショットエグい。
碧翠

碧翠の感想・評価

3.6

高度経済成長期に生きる若者の青春群像
いつでも、どの時代でも上を向いて歩こう

楽曲のイメージと全然違った
今まで感じなかったイメージが増えた

坂本九がウクレレ?で弾き語りするシーンがとっても素敵…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.8

まさかの脱獄スタート。楽曲のイメージと違う(笑)

ドラムセットが戻ってきて、しおらしくするかと思いきや、満面の笑みでプレイをかますリョウジくん(浜田光夫)に…😅そりゃ九ちゃんもブチギレますわ。

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.6

音楽とともにあれ!@ラピュタ阿佐ヶ谷

先日、懐メロの歌謡曲をかけるコミュニティFMの番組で上を向いて歩こう60周年記念の特集を聞いていた。

世界中に認知されている上を向いて歩こうは1961年リリ…

>>続きを読む
100回くらいジルジャンって言ってた
やっぱりジルジャンだよね🥁

吉永小百合かわいい
高橋秀樹がイケメンすぎてビビった
九ちゃんのセーターおしゃれ
あと軽トラがかわいい

あなたにおすすめの記事