バロンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「バロン」に投稿された感想・評価

imo

imoの感想・評価

2.5
ロビンウィリアムズとテリーギリアムって趣味や思考が似てそう。

嘘が現実と融合していく設定は好み。荒唐無稽でぶっ飛んでいながらも、予測可能な道筋で進んでいくので見やすい。
しかし元からあんまり魅力的に見えない能力者達が、更に老いて以前より落ちたか現状維持で再起と…

>>続きを読む

ドイツの民話を元にした、奇想天外なおとぎ話。
生え変わりで歯が抜けているサラポーリーがキュートで、作品のアクセントとなっている。彼女の存在がなく、爺さんの冒険譚だけであれば退屈だっただろう。
セット…

>>続きを読む
torakage

torakageの感想・評価

2.9
ちょっと全体的に冗長。
スティングほんっとにチョイ役だったな。
ユマサーマンのヴィーナス誕生場面は繰り返し見たい感じだけどあとはなんだかね。
色々トルコに怒られそう。

‪‬ドイツ民話の『ほら吹き男爵の冒険』を眩い程の奇想と大人のユーモアを交えながら描いたギリアムの絵巻物。熱気球のデザイン、建築物、美術はとことんポップ。美の化身ユマ・サーマンがボッティチェリの『ヴィ…

>>続きを読む
tapioka

tapiokaの感想・評価

3.0
ドイツのほら吹き男爵の民話を基にしたファンタジー。テリーギリアムが頑張って作った感満載で楽しめます。
真面目に見るのではなく、ツッコミ入れながら観るのが正解かと。

このレビューはネタバレを含みます

序盤★3 中盤★2.5 終盤★3.5

再見。

昔『未来世紀ブラジル』が面白くてギリアム監督に興味を持ち、本作をチェックしましたが、当時はこの作品をまったく理解出来なかった。。。

しかし今観直す…

>>続きを読む
sue

sueの感想・評価

3.0
ガリバーのようなアラビアンナイトのような不思議なストーリー。
ワンピースの黒ひげの狙撃手みたいな人出てますよね?
セットがすごい。
ジュディーガーランドのオズの魔法使いががめっちゃ苦手でその時と同じ感情が…笑

映画が悪いんじゃなくて私がカラフルなあべこべなキャラクターがでてくると不安になって心がゾワゾワするだけなんです。
マスン

マスンの感想・評価

3.0

奇想天外なファンタジーの世界。
美しいユア・サーマン、月に出てきたロビン・ウィリアムズ。

「ホラ男爵の冒険」で知られている。
18世紀後半、ドイツがトルコ軍の攻撃を受けていた時代。
愛馬に一座の娘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事