バロンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「バロン」に投稿された感想・評価

N子

N子の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物のありえなさ、畳みかけるように進むストーリーが、おっさんの語る法螺っぽくておもしろかった
バロン一行を待ち受ける幻覚じみた光景が芸術的だった
バートホールドの俊足にやたらウケてしまった
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.3
大人のファンタジー。独創的な世界観がいいよね、何も考えずに観よう。

★伝説の男・バロンの劇を公演中の劇団に、バロンご本人を名乗る人物が乱入。真実の物語を話してくれる。

#いや〜さすがテリー・ギリアム。世界観が濃い!クセになる

#ティム・バートンと並ぶレベルの濃さ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
18世紀、トルコ軍の侵攻を受けるドイツ。
冒険家バロンの舞台をやっていたら、本物のバロン登場。
女の子と月や海や色々冒険に。
変なキャラ、衣装、セットも見所。
ファンタジーで楽しい。
柘榴

柘榴の感想・評価

3.8
どこまでが空想でどこまでが虚構なのか、老いぼれ剣士バロンの昔ばなしに心を持ってかれる。

こんなスペクタクルな冒険ができるなら、空想の世界、行ってみたいですね。
Na

Naの感想・評価

3.2

うーん、この手のクセ強めファンタジー映画はネバーエンディングストーリーもそうだったけど個人的にハマらないから面白くなかった
終始しっちゃかめっちゃかで騒がしい雰囲気を楽しむような映画だった
美術とい…

>>続きを読む
miporingo

miporingoの感想・評価

3.6

奇想天外、絢爛豪華、ヘンテコでシュール。サリー役の女の子がサラ・ポーリーとは! 月の王がロビン・ウィリアムズなのも、気がつかなかった。まるで絵本を読んでいるようで次々と場面が変わっていく、楽しい映画…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.8

18世紀の伝説的人物バロン・ミュンヒハウゼンの活躍を描くファンタジー・アドヴェンチャー。トルコ軍をやっつけることになるのですが、かつての部下たち、頭と胴体が別の意志を持つ月の王のもとで世界一の足の速…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

3.6

実在の人物を主人公にしたドイツの民話「ほら吹き男爵の冒険」を鬼才 テリー・ギリアムが映画化。当時の最新の映像技術を駆使しており、第62回アカデミー賞では美術賞・メイクアップ賞・衣装デザイン賞・視覚効…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【18世紀末ドイツ『ミュンヒハウゼン男爵の冒険』興行中にこ本人が現れ武勇伝を語り始める】

昔『少年少女 世界の文学』で読んだ記憶がある

アメコミのような、んなわけあるかい物語を延々見せられ、この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事