序の舞に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『序の舞』に投稿された感想・評価

追悼:中島貞夫。この辺りが脱げる女優最後の頃かもしれない。名取祐子は、これで一本立ちした印象がある。再見しながら、姉を水沢アキがやってたんだぁ。そして、どちらかというと岡田茉莉子映画なのだ。岡田茉莉…

>>続きを読む
長いけど結構良い場面もある。天候を感情の微妙な機微に連動させるのが撮影所時代を経験してる監督の職人技って感じだ。

このレビューはネタバレを含みます

女性として初の文化勲章を受賞した日本画家・上村松園の半生を、名取祐子が熱演しているが、どれだけ苦労してあそこまで上り詰めたのが非常によくわかる。

彼女の心情を表す作品として「焔」や「母子」が出てく…

>>続きを読む

たすきにハチマキして一日がかりの千枚描き?みせつけてから人力車手配させてご馳走たべさせて風呂入ってる間にこれみといてって差し出される春画。度重なる性的搾取も絵を描きたい欲望の強さには及ばず、センスの…

>>続きを読む

文芸大作の長尺だが、飽きさせない。
名取裕子の体当たり演技が素晴らしい❣️
難儀な明治の女流画家の男(師匠など)との関係がなんとも言えない。
女親子の人間愛と京都人の感情も迸る。
ラストは、起伏に富…

>>続きを読む

共感できるところもあれば、そうでないところもあるし、まあ観て良かったとは思います。
天才美人画と言われた島村松翠の絵師としての生涯を描いた作品。
男女の関係を持つことは覚悟を決めてからでないと、原因…

>>続きを読む

上村松園の絵が好きで、宮尾登美子が好きなので、原作小説を読んだかどうか定かではなかったが、今頃になって映画を鑑賞。

どの世界でも、女性が活動するには困難が多かった時代。
絵を描くこともそうだったと…

>>続きを読む

宮尾登美子原作シリーズは4作目。
前回までの3作がみんな女衒と芸妓の話で、
さすがにお腹いっぱいだわと思いつつ、
そんでも鬼龍院花子と櫂がすげー好きだからひとまず宮尾登美子原作は見ていきたい。
そう…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.0
松園は才能ある画家
いかなることも絵の向上の肥やしにできた
彼女の遍歴は、かの絵が描かれるための序の舞
過去記録

あなたにおすすめの記事