Jordgubbe

バーレスクのJordgubbeのネタバレレビュー・内容・結末

バーレスク(2010年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からクリスティーナ・アギレラ炸裂!
一瞬で鳥肌たった。
あの圧倒的な声量はすごいの一言しか出ない。
あんなに歌えたら楽しいだろうな…
クリスティーナ・アギレラって可愛いというイメージはなかったけど、今作ではめちゃくちゃ可愛い!
身長157センチと知ってさらにびっくり。
ステージ上での存在感がものすごかった。
スタイルもめちゃくちゃいいし肌もキレイ…

すごいと言えば、シェールがまた良い!!
特に閉店後のステージでスポットライト一つでリハーサルで歌うシェールはもう唯一無二の存在だった。
それに比べたらクリスティーナ・アギレラもまだまだひよっこ。
そのリハーサルの後にアリのことを「苦労知らずの娘にあんな歌は歌えない」って言ってたけど、まさにシェールがそう。
今までの過去、背負ってるもの、苦悩、全てが詰まった素晴らしい歌でした。
背負ってきた物が違うわって感じでした。
あれがリハーサル?
音響係しか聞いてないのがもったいなさすぎるわ。

キャストも好きだった〜!!
安定のスタンリー・トゥッチさん、受け付け係はAny day nowのルディ、ジャックの元カノでディアナ・アグロンもちらっと出てたし何よりグッドプレイスのクリステン・ベルさん!
クリステン・ベルは色気というよりは気の強い女の人の役が多かったけど、今作では色気ダダ漏れ。
濃い化粧も似合ってた!


クリスティーナ・アギレラとシェールという2人のディーバはもちろん歌も上手かったけど存在感もものすごかった。
自然と吸い込まれて、目が離せなくなる感じ。
テスがアリに化粧してあげるシーンが好きだった!あの落ち着いて暖かい時間、本当の母と子みたいでした。


なるほどこれはすごい!
もっと大きいスクリーンと良い音響で観たかったなぁ。
バーレスクの迫力も生で見てみたい。

名作!リピート確実!
Jordgubbe

Jordgubbe