ダウト 〜あるカトリック学校で〜に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ダウト 〜あるカトリック学校で〜』に投稿された感想・評価

★嘘の電話は神から離れることになる
【CATV/JCOM:STREAM/配信視聴/ビスタサイズ】

ケネディ大統領が暗殺された1964年のあるカトリック学校を舞台にした映画だ。
今で言う神父による性…

>>続きを読む
どの役者も凄まじいけど、脚本と演出もすごい。
tych

tychの感想・評価

3.7

DOUBT 2008年 105分。生徒たちに人気のフリン神父(フィリップ・シーモア・ホフマン)とある男子生徒の「不適切な関係」の噂が立つ。保守的で厳格な女性校長(メリル・ストリープ)は、以前よりフリ…

>>続きを読む
うまお

うまおの感想・評価

4.0

シーモアホフマンうんめぇ

元が舞台なだけに『映画』として観ると物足りなさはあるし、そもそも映画にする必要はあったのかと思うけど、
そのおかげで配信だったりソフトだったりで、この名作が多くの人に届く…

>>続きを読む

性暴力への疑い、今だと完全に某アイドル団体が出てきますね、まぁあちらはダウトどころか完全にアウト!なんですけど。

内容というより完全に主演2人の演技合戦な本作、でも思ってるより地味な流れだったり、…

>>続きを読む
昔観た映画。この映画はとにかくフィリップ・シーモア・ホフマン!
メリル・ストリープを上回ってるかも。

性暴力、例の芸能事務所の事件からこの映画を思い出した。
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【もっと映画としての表現を】

もとは演劇作品だそうです。映画として、悪くはないけど何かもう一つ、という印象が残ったのはそのせいでしょう。

この映画では雨風が吹き込む窓を閉めるシーンが何回か出てき…

>>続きを読む

昔からかなり好きな作品。

なぜかというと胸糞悪いかもしれない出来事を俳優さんたち全員のすばらしい演技により綺麗な作品を観ている感覚に陥るから。

ヴァイオラ・デイヴィスのセリフはかなり胸に刺さる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事