1999年の夏休みに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『1999年の夏休み』に投稿された感想・評価

現実感がないというか夢の中の様な舞台にたまらなくくすぐられた。
少年同士の恋愛が物語を展開させていくが描かれているのはもっと大元の孤独や愛で、少年たちを女優が演じるという演出がビタビタに決まってる。
麩菓子

麩菓子の感想・評価

4.6
0823
WOWOWオンデマンド
rico

ricoの感想・評価

3.6

深津絵里のデビュー作しかも少年役で、
という事で映画の存在は知っていたけど
この度初見。
萩尾望都の「トーマの心臓」が原案てのも知らなかった。

途中からトーマとは全く違うお話に。
それはそれで、不…

>>続きを読む
独特な世界観
きっかけは何だったか、長い間気になっていた映画、それだけに期待し過ぎたってやつか。子供(というには微妙な年頃)しか出てこない映画も珍しい?全く分からないが、涼宮ハルヒみたいに永遠に続きそうな夏休み。
みゃお

みゃおの感想・評価

2.7
吹き替えになってるの気づかなかったあー
1999年じゃないのに1999年?気になる
G

Gの感想・評価

3.5
男が演じてたら見るのきつそう

廊下歩き,列車電車起き,廊下無人足音,花川投げ,攪拌機,モニター修理,巨大フライパン,オムレツ作り,パソコン,蜂,ボート乗り場,手紙投げ,転入生,自殺同級生瓜二つ,部屋選び,レコードマシン,殴り,課…

>>続きを読む
muro

muroの感想・評価

3.5

観賞記録

初鑑賞は、もう何年も前に、レンタルビデオで見て以来、数年に一度見る感じ。

2018年にリマスター版を劇場で見ることができた。

先日、久しぶりに見たくなったんだけど、配信されてなく、ブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事