別離の作品情報・感想・評価・動画配信

別離2011年製作の映画)

Jodaeiye Nader az Simin/A Separation

上映日:2012年04月07日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の物語であり、真実や正義があいまいな灰色の映画
  • 社会問題を詰め込んだリアルな人間ドラマ
  • 二組の夫婦をめぐる諍いの展開がエグい
  • 娘たちが聡明であるだけにただただ傷ついていくのが痛い
  • 人と人がすれ違っていく様、争う理由、素直になれない気持ち、譲れないもの、せつない密度がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『別離』に投稿された感想・評価

ntm723

ntm723の感想・評価

3.6

ずーっと観よう観ようと思いながら放置してたやつ。
別離というタイトルと冒頭の流れとは別のトラブルが勃発して、まぁ胸糞悪い大人の言い争いがひたすら長い。
父親の対応は確かに娘に誇れるものではないけど、…

>>続きを読む

"かすがい"の荷の重さ…

ドラマだけどミステリー観た感じ。
謎に謎が絡んで真実まで辿り着くのが長い長い。
誰が悪い、とかそんな簡単じゃなくて、
それぞれの人間の弱さ、脆さが掛け違った結果、一番大事…

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

2.8

冒頭、夫婦が口論している。妻は外国へ行きたいらしいが、中学一年生の娘の親権が一番の問題のようで、ともかく別居することに。

家には質の良い家具があり、妻の運転するのはジャガー、痴呆のある姑も在宅介護…

>>続きを読む

あ~しんどい(´ヘ`;) 夫婦間、雇い主と従業員間、従業員の夫婦間の口論を永遠と見せられるのね。でもそこから幾重にも重なった嘘が少しずつ明らかになってポディブローのように効いてきて、終わる頃にはアラ…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.4

面白い。
初めてのイラン映画。

生じた論争(訴訟)に対して、両者それぞれの立場を守るための駆け引き・交渉を傍観しているような視点で観る作品。

作中に散りばめられている言葉による伏線と行動(映像)…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

全編通して感情を揺さぶられっぱなしで、人間とはどうしてこうも分かり合えない生き物なのかと呆れ返ってしまうような問題作だった。
おそらく誰もがこの映画に登場する人物すべてに、部分的にでもあれ嫌悪感を抱…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

3.5
人間関係のいざこざ。
離婚、介護、宗教、教育など様々な問題が絡んでいて事態は泥沼化。イランの裁判制度なども興味深い。最後まで目が離せない展開でした。
上上

上上の感想・評価

4.0

娘さんを通して、すれ違っている夫婦の関係をじっくり見つめ直すお話かと思いきや。
別の激烈ヒール夫婦が乱入しての、がっぷりバトルロイヤル話だったとは🤼

特に、家政婦さんのダンナ、めちゃヤベかったです…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

-

たしか中川駿監督がおすすめしてた映画?

単に嘘をつくというだけじゃなく、そこに信仰、娘、父親、色々絡まってディープな領域に入る

結局悪者は誰だったのか、と考えると誰もいなかったのでは。でも現実っ…

>>続きを読む

理由などありません
でも、これまでの経験から『こりゃ、たいへんなことが起きるな』・・・と思ったのです
そんな“ざわざわ”とした空気のようなものを終始感じてました

まるで“ダルビッシュ”の多彩な投球…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事