リプリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「リプリー」に投稿された感想・評価

sheeR

sheeRの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版を観る前に視聴。自己同一性や自己認識に関するidentity crisisを描いたサイコサスペンスもの。『太陽がいっぱい』のリメイクで今作は原作により忠実とのこと。
1960年の『太陽がいっ…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

4.3

アメリカ製作、言語も英語ということもあり、「太陽がいっぱい」よりも原作に近い内容となっている
ディッキーを演じたのがジュード・ロウだったということも関係しているかもしれないが、トム・リプリーという人…

>>続きを読む

少し前からNETFLIXが「もうすぐ配信」と熱心にお勧めしてくるので配信日に見ました。

アラン・ドロンの「太陽がいっぱい」のリメイク。「太陽がいっぱい」は中学生の頃に見たことがあります。特別自分に…

>>続きを読む
Umetendon

Umetendonの感想・評価

4.2

マット・デイモンのリプリーも、めっちゃ面白かった〜🙌🙌🙌
ジュードロウも美しかったけど、後半のジャック・ダヴェンポートが最高だった!
マット・デイモンの若くて繊細で臆病な感じも切なかったし、グィネス…

>>続きを読む
何となくで見始めたけどマッドデイモンかっこいいし怖いしグウィネスパルトロー美しすぎるし若い頃のジュードロウもチャラチャラしててかっこよかった。思わず最後まで見てしまった。いい感じに怖かった。
マルコ

マルコの感想・評価

4.5
こんな面白いのがあったのー!
ドキドキで悪いんだけど逃げ切れ!と応援しちゃうし、ジュードロウやばいカッコ良過ぎて一時停止して拝みました♡

有名どころがわんさか楽しめた!
みほ

みほの感想・評価

4.3
好みだった!
ソルトバーンの計画ずさんバージョンというか笑

最後どうなるかってのがすごいきになる終わり方が良かった

マット・デイモンの映画版。
先日、アンドリュー・スコット(ドラマ)版を見たところなので、雰囲気が違うことがわかる。
(太陽がいっぱいは見てないので比較できない)

ドラマ版はリプリーが元々サイコパス…

>>続きを読む
大潤

大潤の感想・評価

4.2
ずーっとハラハラしながら観てた。
軽い嘘からどんどん取り返しつかなくなっていく。
苦悩するトムが常に孤独で悲しい。

ディッキーのカリスマ性が笑っちゃうぐらい圧倒的笑
ロマンス映画かなと思ったら途中からホラーになった グウィネスパルトロー、何かで好きやった女優やったけど思い出せない

あなたにおすすめの記事