四月物語に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『四月物語』に投稿された感想・評価

maskv

maskvの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新鮮。
でも私は「世界は危険だ」という見方をして観ています。
大学メモリーがいろいろ。
クラスメイトは失礼だった。佐野さんだ。
タナカ

タナカの感想・評価

3.8
本屋の脚立のシーンなんかめっちゃきゅんきゅんした。
動きがこの頃から松たか子で凄い
Moh

Mohの感想・評価

3.7
とっても綺麗な映画。
松たか子がとにかくかわいい

いいな〜4月、春、新学期!!!
(普段は全く思わないんだけれど)
south

southの感想・評価

3.9

映像と音がラブレターと同じで優しさが漂っててそこがだいすきだった、あの古いのにポワポワしてて、見える色彩も鮮やかな岩井俊二の映像がだいすき
夜に見たらすごく癒しになる

憧れ、好きな人を追いかけたり…

>>続きを読む
翡翠

翡翠の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

地方から出てきた感じ、
大人と子どもの境目の感じ、
ワクワクとドキドキが入り交じる感じが
とても良く伝わります。

本屋通いの目的がまた甘酸っぱい…。
片思いの先輩を追いかける「愛の奇跡」。

学生…

>>続きを読む
まあこ

まあこの感想・評価

3.6
松たか子が可愛い
何も起こらないけど大学一年生のフレッシュな気持ちを思い出せる
msk

mskの感想・評価

-

瑞々しい佳品。松たか子がかわいい。よく考えるとストーカー気質でちょっと怖い。武蔵野、武蔵野って言っているのにどうして武蔵野堂は幕張を使ったのか。それまでのロケ地(国立や国分寺)と明らかに質感か違う近…

>>続きを読む
tilyokujin

tilyokujinの感想・評価

4.4

桜が雨の様に散る四月、北海道旭川から東京の桜ヶ丘2丁目に引っ越してくる。
岩井俊二の中では珍しいタイプの「何も起こらない系」映画。だが、引っ越し風景や自己紹介のシーン、カレーを食べようと隣人を誘うが…

>>続きを読む
B4D41V8

B4D41V8の感想・評価

4.3
松たか子の映画初主演作

松たか子の笑顔が輝いてて眩しい✴️
松たか子が可愛すぎる、どうなってんだこれ¿

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事