ヒマラヤ杉に降る雪に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ヒマラヤ杉に降る雪』に投稿された感想・評価

Baad

Baadの感想・評価

3.8

とても丁寧に作られている映画だと思いますが、何か一つ足りないという感じがしました。

原作、は多分非常によく出来ていて、それを大切に映画化したのではないかと思いますが、仕事としてあまりにキチンと作ら…

>>続きを読む
スニフ

スニフの感想・評価

3.8

真珠湾攻撃後のワシントン州サン・ピエドロ島で起こった殺人容疑にかけられた日系人をめぐる裁判
戦争を切り離せない偏見と差別から不利に進む裁判のやるせなさ
裁判を見守る新聞記者と初恋相手である被告の…

>>続きを読む
siro

siroの感想・評価

2.8

なんとも切ないラブストーリー
サスペンスなんだけと、その法廷を絡めて昔からの恋の模様も並行して描かれている
真珠湾攻撃で開戦してしまい、日系人としてアメリカで過ごしている人々の運命が変わってしまった…

>>続きを読む
you

youの感想・評価

-


生きたことのない時代のこと。真珠湾への攻撃も、したほうもされたほうも、現地にいたアメリカ人、日本人の気持ちも初めて考えた。色んな想いが交差して消化しきれなかった。

杉の木に降る雨も雪も、ハツエの…

>>続きを読む

第二次大戦が引き裂いた、
日系人女性との愛。
時系列の右往左往に、君は
付いて来れるか…?☆

オイ何だ何だ?どこもかしこも
鈴木杏推しとは…!♪

本作の高い完成度に貢献してる
ヒロイン工藤夕貴を…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

2.7
美しい風景はいいから、もっと人の営みを映してほしかった。法廷モノでなおかつ証言から遡って過去を語る映画なのでなおさら。
マックス・フォン・シドーの最終弁論のシーンは素晴らしい。
2021-452
Iha

Ihaの感想・評価

2.3
日米開戦前夜のアメリカ。
日系人の艱難と一路の正義。
そして、いまや世捨て人の
工藤夕貴。悲しいお話。

公開時に劇場で。

工藤夕貴さんの子供時代を鈴木杏ちゃん。
マックス・フォン・シドー、ジェームズ・クロムウェル、リチャード・ジェンキンスといった名優が出ているのはスコット・ヒックス監督の前作『シャイ…

>>続きを読む
9952310

9952310の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

戦後の日系アメリカ人に対する偏見、差別が描かれた映画。基本モノクロ的な映画だったけど、そんな中で色がある物がたまにあって、めっちゃ綺麗だった。
映画としては行き来することが多いから、複雑で後から理解…

>>続きを読む

過去鑑賞。

イーサン・ホーク主演、ビターなラブストーリー繋がりで思い出したのが、この作品。

あらすじ等はフィルマークスにお任せしますが、見るたびに映像の美しさに感動し、主人公の葛藤に胸苦しくなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事