ビバリーヒルズ・コップの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリーヒルズ・コップ1984年製作の映画)

Beverly Hills Cop

上映日:1985年04月27日

製作国:

上映時間:105分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • エディマーフィーの引き笑いが見どころである
  • BGMが昔の電子音楽で趣きがある
  • アクション部分はさておき、ユーモアがあり会話のテンポが楽しい
  • アクセル刑事の破天荒な行動が痛快である
  • エディマーフィーの演技がとても魅力的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリーヒルズ・コップ』に投稿された感想・評価

「ゴースト・バスターズ」とこの年のランキング1-2を競ったヒット作で、出演者にも共通項が多いのですが、今観ると大分異なる作風ですね。
端的に言ってしまうと「ビバリーヒルズ・コップ」の方が古い感じがし…

>>続きを読む

ヒロシ(以下ヒ):ダーティハリーからいきなりここに来ますか?(笑)

課:同じサンフランシスコを舞台にした刑事物アクションでも、これだけテイストの違うものがあるってことを再認識したな。

ヒ:てゆう…

>>続きを読む

https://cinemanokodoku.com/2019/05/31/beverly/

同僚とランチをしていたら店内には80年代のヒット曲が次々と流れてきて。
シンプル・マインズ、デビー・ギ…

>>続きを読む
JiGEN

JiGENの感想・評価

3.1
2024年 49作目
6月6作目
emo

emoの感想・評価

-
記録用

配信されてたので懐かしくて視聴。何度見返しても夢中で観ちゃう。

シナリオ、テンポ、セリフ回し、エディ・マーフィの笑顔。すべて一級品です。

吹替も秀逸で、一度に二度おいしい。

排気管にバナナさす…

>>続きを読む
HOLO

HOLOの感想・評価

-
なんとなくで観たけど、ジョナサンバンクスが出てること知らなかったんで超びっくりした。この頃から貫禄あったんやな…。
HILO

HILOの感想・評価

5.0

テレビ朝日系日曜洋画劇場で見た(所謂富山敬版)。サブスクで山寺宏一バージョンが配信されてるがそれもまた面白い。上映当時はエディ・マーフィが大嫌いだったが改めて見るとノリノリのアメリカンムービーで最高…

>>続きを読む
現代でこれを楽しむには懐古っていう甘いエッセンスが必要だったっぽい。

あなたにおすすめの記事