おと・な・りの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 生活音が安心感を与える
  • 声だけで演技するエンドロールが印象的
  • 音楽が美しく、感情が乗っている
  • 隣人同士の生活音で存在を認識するロマンチックな恋
  • 風をあつめての曲が映画を引き立てる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おと・な・り』に投稿された感想・評価

レトロな恋愛映画。結ばれそうで結ばれない微妙な距離感がもどかしい。関係を垣見出すキャラがいい役割してくれる。
レトロだからかなんか見ててほっとする。
一番個人的に驚愕だったのが本編と関係ないが、ガソ…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

4.2


壁越しから伝わってくる
特別じゃないけど''特別''な音。
麻生さんの鼻歌が素敵過ぎたこと
麻生さんの演じる花屋の七緒に惹かれたこと
とにかく麻生さんにゾッコンになってしまい笑
DVD購入してしま…

>>続きを読む
マコ

マコの感想・評価

3.5

やーーばい!これは!
久々きゅんきゅんした!!!!!

正直なところ、1時間30分くらいはすっごく面白くない。笑 だんだん面白くなってきて、ラスト8分から急展開!飽きたって言いまくったのに最後には引…

>>続きを読む

こういう映画大好きだー。個人的には穏やか、かつ素敵な映画ベスト1。

ヒトに音の個性ってある。分かる。お母さんの足音とか聞き分けれるもん。「おとなり」って「お隣」と「音鳴り」かけてるのかな?映画だけ…

>>続きを読む
hina

hinaの感想・評価

-
あくまで見せてくれないんだね…ありがとうございます。麻生久美子大好き
素絢

素絢の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コンセプトはよいと思う。
憧れるしほほえましくなる。

たご都合主義的なくだりは丸々かっとでよいのではないか。
もとから知り合いなんてやると、
なんかこれまで
壁を隔てて積み重ねてきたやりとりが、

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

3.3

「おと・な・り」というタイトルを見た時、なんでお隣さんとの恋愛なのに「・」がつくのだろう…?と思っていたら「音鳴り」の意味もあることを知って納得。

隣の部屋なのに顔を知らない。どうやって恋愛模様が…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事