ブルーノに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ブルーノ」に投稿された感想・評価

飛鳥

飛鳥の感想・評価

4.1
あのルパート・マードックが『彼は有名になりすぎたのでボラット続編は無理だよ』と言っていたが、まさかのユニバーサル社から違うキャラクターで登場

金網の中でのシーンが一番笑えた
頭を空っぽにして思いっきり笑いたい時に観てる。もうこういうの作れないだろうなー
BOOKS

BOOKSの感想・評価

4.5

最低にして最高。究極かつ至高。

前作のボラットは度を超したリベラルなインテリといった趣の作品であり、そこに安心感があった。
この作品は全方位を茶化し散らかしていて逃げ場がない。ブラックユーモアとか…

>>続きを読む
変態ホモ野郎演じて暴れまくり米国のホモフォビアを炙り出す全方位喧嘩売りまくりタブー冒し大会最低すぎる!黒人のガキ養子にする展開とキレキレのナチス式敬礼マジでウケて最高だった。
Orangesky

Orangeskyの感想・評価

4.2

怖いものなしで無敵すぎる笑
テロリスト煽る所と狩猟会に
同行する所、普通に怖い

【ハリウッドセレブになりたい】という
目標を元に色々な(的はずれな)方法を試して脱線していくプロットがビートたけしの…

>>続きを読む
Yuki10

Yuki10の感想・評価

5.0
久しぶりに腹抱えて笑った
倫理観が全くなく下品でぶっ飛び過ぎてて最高でした。
ゲイを克服するためにペニバンつけて護身術学んだり、歴史や人種、社会問題に切り込んだブラックジョークが豊富な点も好き
似太郎

似太郎の感想・評価

4.5

いやあ、まさかチンコをプロペラみたいに回転させる映像が見れるなんて。気色悪さここに極まれりといった趣のサシャ・バロン・コーエンによる超お下劣・挑発的なフェイク・ドキュメンタリー映画。

本作では差別…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

5.0
『ボラッド』に比べて明らかに相手が怒ってるので、緊張します。

サシャ・バロン・コーエンの表情が最高です。
OJとの写真、カラテ道場笑いすぎて腹痛い。

映画の枠組みすら超えそうな何か。

本作は監督ラリー・チャールズ×主演サシャ・バロン・コーエンという、2006年の『ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習』から続くコメディ映画の…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます


これはーー!!!
好きだーー!!!
ダメなんだよ私、ああいう前向きさ好きなんだよ
やべー前向きさが好きなんだよー!

ハリソン・フォード(本物?!)
タイタニック(愛を見た)
チャリティーソング …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品