2001年宇宙の旅に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「2001年宇宙の旅」に投稿された感想・評価

おとな

おとなの感想・評価

4.2

最初の猿のシーン定点視点で観察してるみたいでつまんねーなって思ったけど、観察してる気分で見ろよって言われてんのかなって思った。
最後の赤ちゃんは猿からした人間、人間からしたあの赤ちゃんなのか?なんか…

>>続きを読む
舜

舜の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キューブリック作品鑑賞3作目。好みもあるけどシャイニングと時計じかけのオレンジと違ってクソ好み。評価のしようがない映画やった。

まずこの時代においてこの映像美すげー、映画全体を通してセリフの少なさ…

>>続きを読む
末人

末人の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

キューブリック初体験。
作品終盤の潜在意識に訴えかけるような陶酔感、没入感のある映像演出が最高。
「人間」が後天的に作り出した秩序だった世界が存在する以前の、動物的で生物的な感覚?が呼び起こされる感…

>>続きを読む
油揚げ

油揚げの感想・評価

5.0
全編に渡って画面と演出がかっこいい
とても1968年の映像とは思えない
キューブリックならではのかっこよさ
ひろと

ひろとの感想・評価

4.5

シャイニングよりかはわかりやすいし面白いと個人的に感じた。
宇宙好きやったら全然おもろい
ストーリーとしては最初は人間の誕生
次にaiの反乱
その次が意味不明やったけどなんか凄かった
考察見よ
後す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

モノリスの不気味な感じがたまらなく好き。猿に知恵を教えてから宇宙まで辿り着いてしまった……!という最初のシーンに感動を覚えた。確かに何100億年かけて有機生物が人間になって今は宇宙にまで進出している…

>>続きを読む
cosmos

cosmosの感想・評価

4.8

大好きなキューブリック監督の作品。

サスペンスや戦争、ホラーや歴史物といったたくさんのジャンルを撮られていますが、SFの分野でも金字塔とされるものを作れるという偉業を成し遂げられています。

こん…

>>続きを読む
Huiゆい

Huiゆいの感想・評価

4.9
これはもう、SFの原点にして頂点だし、本当に素晴らしい映画。
1000年後に観てもみんなが口を揃えて「いい映画」と言いそうな映像の出来と宇宙のクオリティの高さに吸い込まれてく

大好き
映像がもう見惚れる
話はしょーじき意味不明だけどそんなのいいじゃん映画なんて私なんとなくでみてるからなんとなーくしかわからなくてもこんなに一目惚れ映像連発映画なら許しちゃう

もう全てが美し…

>>続きを読む
みずき

みずきの感想・評価

5.0

初めて見たのは、小学生高学年の頃でテレビの日曜洋画劇場でした。訳が分からないなりに未来や宇宙の描写に感動して、淀川長治さんが、輪廻転生だと解説してくれました。なるほどボーマン船長が自分の年老いた姿を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事