ニライカナイからの手紙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ニライカナイからの手紙」に投稿された感想・評価

ジョゼ

ジョゼの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

蒼井優さんで思い出しました。
高校生の時、お正月深夜映画特集でジョゼと虎と魚たちと一緒にやっていて、たぶん、この映画を見た後と見る前で何かが変わったと思うから今度また見ようと思う。
あったかい涙が出ます。
ひとのつながりとは、愛とはこういうことなのだ。

青い海と、
青い空と、
蒼井優にココロをあらわれる映画。

2008年03月27日 02:58
mo

moの感想・評価

3.0
2014.7
違う展開を期待したけど、すばらしい20歳の誕生日になったと思う

沖縄県竹富島。
父親を亡くしていた風季(蒼井優)は7歳の時に母親(南果歩)と祖父(平良進)と港で別れた。
祖父は帰ってきたが母親は東京に行ったまま帰ってこない。
それ以来、風季の誕生日には手紙は届い…

>>続きを読む
oku

okuの感想・評価

3.0

なんだろう…、普通なんだけど、人間的で、普通に良かったと思える作品でした。

最愛の娘を守るためについた優しくも悲しいウソの話。
優しい悲しいウソが、凄く凄く、残酷な嘘で…。

蒼井優さんの演技は、…

>>続きを読む
nanabee

nanabeeの感想・評価

3.0
同じような題材の映画がある中で手紙の朗読をゆったりと聞かせている、そんな演出しなくても泣けるのにと感じた所もありました。
kaz

kazの感想・評価

2.8

沖縄の離島・竹富島が舞台。尚且つ蒼井優の単独初主演映画。

というわけで、自分的には鑑賞動機としては十分な作品。

基本的には東京へ行った母親から毎年誕生日に届く手紙が軸になるのですが、割と早い段階…

>>続きを読む
裕子

裕子の感想・評価

2.5
沖縄の自然と蒼井優の透明感は良かったと思いますが...
私はダメでした。この手の話は結構弱いはずなのに、とても退屈してしまった。何が悪かったのかな?脚本?

手紙のやり取りを介した"遠方"にいる母(南果歩)と娘(蒼井優)の愛情物語。
娘が芯の強い女の子だったのでありがちなストーリーだとしてもとても良い仕上り具合でした。
これがナヨナヨチャラチャラメソメソ…

>>続きを読む
chai

chaiの感想・評価

3.0
わかってるんだけどね、展開は読めちゃうんだけどね、年を取ると泣けて来ちゃうんだよ。あったかいね。

あなたにおすすめの記事