マルサの女2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『マルサの女2』に投稿された感想・評価

本作の鑑賞終わって、単純に前作の方が終わり方が、まだスッキリしていて後味良かったですが、今回は如何にもマルサ側が勝った印象がなくスッキリしない後味でしたね

若しかしたら伊丹十三監督としては3作目の…

>>続きを読む
Ai

Aiの感想・評価

3.9

今回も面白い場面もあって見やすかった。
亮子にまさか部下ができるとは!

とにかく金に執着して
脱税までする人は怖いなと思ったよ

最後がスッキリする感じの
終わり方じゃないのだけ気になったポイント…

>>続きを読む
何故か2から観てしまいました。
やはり、順番通りに観た方が入りやすかったかな?
ハロー

ハローの感想・評価

3.5

たぶん十数年ぶりに観ました。どうしても前作と比べてしまえばインパクトに欠けてしまいますがやっぱり面白い。悪い奴はとことん悪いって感じなのがわかりやすくっていいですね。そしてどんな世界でも上り詰めなき…

>>続きを読む
mine

mineの感想・評価

3.4
前作よりスケール大きめ。予言していたかのように日本の闇をリバイバル。根幹が変わらないことへの警告か、頭脳の進化への皮肉か…発想には目を見張るところがある。スゴいなー。
K

Kの感想・評価

3.4

たらふく蟹。宗教団体。地上げ屋。権力者たち。前半は宮本信子さんの登場シーン少なめ。愛人高校生。墓。東大。トラック。毛皮のコート。脅し。騒音。手首。噴射。シュッとしたきたろうさん。サンバのようなBGM…

>>続きを読む
たいち

たいちの感想・評価

4.5

小ボケの一つ一つが本当に面白いし、どのシーンを切り取っても絵になる。ただ、宮本信子×津川雅彦cpの絡みや、男性社会の中で宮本信子が活躍するシーンが、他の伊丹作品と比べると少なかった点が残念。あと話が…

>>続きを読む


「これは私たちの美しい国 日本の悪の自画像だ」

良い。とても良い。
これに立ち向かうマルサとのコントラストが
見応えに繋がる繋がる。

比較的大規模は宗教を怪しげに取り巻くと
やはりこういう雰囲…

>>続きを読む
三樹夫

三樹夫の感想・評価

4.3

続編ものの定石に則り前作の裏社会見学の拡大路線で、地上げにカルト宗教とよりエグいテーマを扱い、前作以上に面白い顔したおじさんを投入している。丹波哲郎は相変わらず演説キャラで、益岡徹はもの凄い東大卒顔…

>>続きを読む
momoooooo

momooooooの感想・評価

3.5
1と一緒に借りたので
前作よりスッキリはしないし
ちょっと分からなかった笑
高校生の愛人は無理。笑
宗教こわい

あなたにおすすめの記事