陽のあたる場所に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「陽のあたる場所」に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

3.5
誰にも共感できんくてモヤモヤ。
でも最後までどうなるかわからんくてハラハラしたし、不穏な空気の演出と、湖でのジョージの切羽詰まった演技はよかった。

たぶん初エリザベス・テイラー、美しかった。
L

Lの感想・評価

3.6

"私たちさよならを言うために出会ったのかしら"

解説聞いたからだと思うけどよく出来た映画だなと思った。

前半のロマンティックなシーンとは対照的にサスペンス的な展開になっていくのが衝撃的で面白かっ…

>>続きを読む

ウィンタースとの帰り道の処理が雑すぎて胸が痛い 分断するおっさんに全然カットを割らないキスに暗すぎる画面 
キスを汚いものとして描いている
方や不倫相手テイラーとのキスはカットもしっかり割ってくるは…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

BS自動録画分鑑賞

事前情報無しの恐ろしさよ…

ジャケットやジャンルから得た印象と
180度違う物語

カラーでは無く、モノクロ
恋愛ドラマでは無く、サスペンス
悲恋では無く、自業自得
愛では語…

>>続きを読む
好きだけどちぃと長いのが残念
やけにリアルだからこの作品女性からの批判多そう
タイトルとパッケージしか頭に入れず鑑賞したため良い意味で展開に驚いた。まさかサスペンスにいくとは
資本主義や物質的な豊かさを至上とする社会への批判的な意味合いもある作品だと思う。上昇志向や出世欲に負けて自分を見失うという点で他人事とは思えない作品なのかなと思った。

エリザベス・テイラーとモンゴメリー・クリフトの呼吸がピッタリで、いかにもハリウッド映画らしい華やかさと社会性が楽しめる作品だ。

脚本、撮影、作曲、編集、衣裳部門のアカデミー賞を受賞しながら、主演の…

>>続きを読む
Utsuro

Utsuroの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

白黒映画の情報の少なさを大袈裟な陰影やBGMで補っていた。わかりやすく象徴的な場面があるのも印象に残った。湖のシーンはとても好き、発表でもそこを取り上げた。結局誰ともどうにもならないという結末も好み…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.3

シェリー・ウィンタースとエリザベス・テイラーなら間違いなくエリザベスの方を選んでしまうよなあ、という結論に巧みに導かれてしまうような作りの映画だが、騙されてはいけない。
モンゴメリー・クリフトがただ…

>>続きを読む
石楠花

石楠花の感想・評価

3.5

メロドラマ。ロマンチックなシーンの破壊力やっばい。超ときめいた。
偶然を偽って映画館で会いたい。カスな男はモテるわね。
モンゴメリークリフト、お顔が素晴らしすぎるでしょう?!好きです…。

アニエス…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事