龍馬

再見 ツァイツェン また逢う日までの龍馬のレビュー・感想・評価

4.1
やはり近所のGEOでは、借りる作品がなく、また1時間かけて渋谷TSUTAYAまで借りに行きました✌︎('ω'✌︎ )

もうどこに何の作品があるかまで頭に入っているので借りるまでの時間は15分程度。

ただ借りたい人気作品は常にレンタル中で借りれないのが残念です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

さて本作品が、日本公開されたのは今から14年前に遡ります。

銀座のシネスィッチで上映されており、「ハンカチを必ず持参ください」というキャッチコピーで
上映されていた作品です。

もちろん中国🇨🇳でも大ヒットした作品であり、当時、見逃していたので見つけて時には、思わずガッツポーズ。

幼い時に離れ離れになった兄弟姉妹の4人が20年の時を経て上海で再会する物語で、映像は現在と過去とを繰り返しながら進行していきます。

子役は5000人の中から選ばれただけあり、可愛くて自然の演技が自然と涙を誘います。

今見ても古さを感じさせない中国映画の名作だと思います。特にチャン・イーモウ監督作品が好きな方にはオススメの作品です。

見終わった後は、言葉を交わす事もなく家内と2人で、ティッシュで鼻をかみながら、暫く余韻に浸っていました。

ジャケットの写真がボヤけて見えるのは涙目のせいでしょうか?
龍馬

龍馬