ブラッド・シンプルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ブラッド・シンプル』に投稿された感想・評価

JUNEb

JUNEbの感想・評価

4.0
前半のセリフや行動が後半のサスペンスを見事に作り上げている、傑作すれ違いスリラー。コーエン兄弟が得意とするどこか抜けた雰囲気は見られないが、ラストにああいった音楽をかけるのは彼ららしい。
corouigle

corouigleの感想・評価

2.8

地味ではあるがピリリと辛い

コーエン兄弟駆け出しの頃の
低予算映画

ブラックシリアスホラー

1作毎にタイプが違うのか
これは笑いの要素が殆どない

一級サスペンス

大げさではない
普通感覚の…

>>続きを読む

面白いところとつまんないところの差が激しい笑。後半は特にトランジションが凝っててよかった。好きだったのは新聞ぶっ飛んでくるところとクライマックス。最後も意地悪でいい。
にしてもFrances McD…

>>続きを読む

経営者の夫は妻と従業員の浮気を疑い、探偵を雇って…っていう定番の流れ。
勘違いが次々に事件を産むっていう、大好物のストーリーなんだけど、なぜかそれほどの嬉しい誤算を感じられず…😅 出来ればアンジ…

>>続きを読む
meg

megの感想・評価

3.0

ファーゴを観た後に鑑賞。
なるほど、ここから来てるのねーって楽しめた。

マーティの見た目がこわい。

最後のクライマックスでドキドキした後の
エンディングの曲が脳天気でよい。

下でツナマヨ氏が書…

>>続きを読む

久々のコーエン兄弟。処女作品。

コーエン兄弟の特徴がしっかり出てる作品。

サスペンス映画において重要な、間の取り方が絶妙で素晴らしい。

銃の音も重厚感あっていいな。

ポップ要素はないのに何故…

>>続きを読む

バー経営者の妻と従業員の男の浮気から大きな事件へと発展していくコーエン兄弟のデビュー作となるクライム・サスペンス。

2022年39本目。

コーエン兄弟のデビュー作ですが、やはり所々にシュールさや…

>>続きを読む

全員疑心暗鬼殺し合いミステリー
面白かった
超映画
苦しい話のはずだけどウゥってならずに見れて
90分サクッと見れる、悲劇を悲劇で終わらせないコーエン兄弟は流石
舞台がテキサスなののも良かった
テ…

>>続きを読む

コーエン兄弟の長編デビュー作。
男が妻の浮気調査を探偵に依頼したことがキッカケで起きた殺人事件。

不穏を煽る独特な構図や、絶妙な光と影の演出。
ストーリーと関係無いのに、妙に印象に残る小道具たち。…

>>続きを読む
まっと

まっとの感想・評価

3.5

探偵のおっさんが、顔にハエがたかってもセリフを喋り続けてて気になる。払えよ。

月桂冠の箱で荷造り。
日本酒なんか飲むんだ。

しかし実際、広大過ぎるアメリカの畑には、誰にも知られず、大量の死体が埋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事