ブラッド・シンプルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ブラッド・シンプル』に投稿された感想・評価

桃尻

桃尻の感想・評価

-
2022(34)
前半ゆっくりゆっくり種蒔きして後半グッと話が拗れてきて安心した
ラスト良い
あいり

あいりの感想・評価

3.4
コーエン兄弟の作品ってそんなに好みじゃないけど練られてて緻密な脚本だなとは思う。
観々杉

観々杉の感想・評価

4.6

ハメットの小説を題名にした犯罪映画。コーエン兄弟のデビュー作であり、完成された作品である。作品を通じて映像が暗く、犯罪映画としての雰囲気が整っている。予想を裏切る展開も見所の一つ。荒んだ人間関係と暴…

>>続きを読む

お互いに信頼を置いていないからか、登場人物達がまともな会話を取らないまま全く噛み合うことなく独断で行動を起こし、事態があれよあれよと悪い方向へと転がってゆく。

画面づくり、演出から至る所で既にコー…

>>続きを読む
SanaeShiba

SanaeShibaの感想・評価

3.0

高評価で期待してましたが、古い映画あるある?で私には状況が分かりづらかった😅
あとは名前をよく覚えていなかったのが大問題だったかも😂
ちゃんと名前覚えてないと話の流れや面白味が分からないかも〜笑

>>続きを読む

 「テキサスの人間は全部自分でやろうとする」という冒頭のナレーションが示す通り、不倫カップル&亭主&私立探偵を軸にしたシンプルな状況設定ながら、全員が全員「全部自分でやろうとする」ことでどんどん拗れ…

>>続きを読む
yyy

yyyの感想・評価

3.4

2022 8本目🤠

コーエン兄弟の原点。U-NEXTそろそろ配信終了とのことで初鑑賞。
光と影の使い方が秀逸だし、配水管の水滴からのエンドロール切り替えはかっこよすぎる。

早く2人で遠くへ逃げ…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

4.3

人間ホラー。
マニアックな広がりを観れて、可笑しかった。

超ケツアゴ亭主の屈&辱。
私欲探偵のおてて串刺シーンw(テキサス〜)
フランシスマクドーなんとかさんのインパクトたるや。特別なおめめ。主演…

>>続きを読む

久々に再鑑賞(5回目くらい)
当時アメリカに住んでいた叔母に
勧められて一人で映画館に観に行ったなー

カメラワークと光と影の使い方が最高に
カッコ良い
コーエン兄弟の初期の作品はどれも
映像がなか…

>>続きを読む
daiju

daijuの感想・評価

3.6
コーエン兄弟のデビュー作

ノーカントリーが面白かったのでみてみた

アンジャッシュくらいすれ違う

あなたにおすすめの記事