重力ピエロのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『重力ピエロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

じゅんさんと
原作は読んだ気もする
伊坂は久しぶりだな

モテる弟と研究頑張る兄が主人公
落書きと放火の犯人は誰なのか?母親も亡くしたが父親も癌に、本当の家族とは?ハルの出自は?

若い岡田将生が見…

>>続きを読む

原作未見。そもそも映画化する意味がよくわからなかった内容。小日向のカツラも終始違和感あり。DNAのコドンの話をされても詳しくない人にはピンとこないし、最後に無理やりピエロを登場させてなんだかなぁ~。…

>>続きを読む

暗かった。家族の物語。
本は一切読んでいません。

レイプのシーン(軽め?)があるって
知らずに見たので衝撃的でした。
皆さんの演技が素晴らしいと思う。

岡田将生の顔を今回初めてマジマジと
見たけ…

>>続きを読む
あれ?
原作こんな話だった??

岡田将生ええなぁ。
え!幼少期の子役は北村匠海なの!?

原作を読み返したくなった。
そんな作品だったな。


加瀬亮が坊主頭じゃないことへの違和感がすごい。
春役は岡田将生以外いないでしょってくらいハマり役。

コドンとか久々に聞いた。懐かしい。

原作を読んだのが随分前でストーリーは完全に忘れていました…

>>続きを読む

小説では楽しめても映画にすると非現実感が露わになってダメなやつ。いくら親の仇とは言え、殺した後に兄弟仲良くハッピーエンド、最後は「春が2階から落ちて来た」は詩的すぎて意味不明だった。

〈あらすじ〉…

>>続きを読む
葛城がカメラで撮った泉水の顔のアップが大型テレビに映し出され、それを背景に犯行時の自らの心理を淡々と語る演出がすごくて、硬い空気が映画をみている自分の頬を触る感覚があった

「春が2階から落ちてきた」
「楽しく生きていれば、地球の重力なんて消してしまえる」
「俺たちは最強の家族だ」
心に残る言葉と印象的な画の多い作品。

自分が生まれてきたこと、この世に存在していること…

>>続きを読む
春が二階から落ちてきた の意味が最初と最後で異なるのがすごくきれいだなと思った

父親はなぜ妻とレイプ魔との子供を産む事にしたの?神様に自分で考えろと言われたから?それって理由になってないよね。息子にその事実を伝えたのも意味不明。吉高由里子の存在も中途半端で最早ギャグ。原作を読め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事