食べて、祈って、恋をしてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「食べて、祈って、恋をして」に投稿された感想・評価

備忘録

備忘録の感想・評価

2.5

※陰気な人間のごく個人的な感想です



ものすごく昔に「元気のないときに観てほしい映画」という触れ込みでこの映画が紹介されていたのをずっと覚えていた。

先日心がへろへろになっているときにこの映画…

>>続きを読む

タイトル通りの内容だった。
自分探しの旅のなか各国で、食べて、祈って、恋をする内容。魅力を挙げるとすると、イタリア、インド、バリの街並みや景色をバックにジュリア・ロバーツを楽しむことができることだろ…

>>続きを読む
kyamith

kyamithの感想・評価

3.0

ちょっとよく分からんかったけど人間!人生!ってかんじだった
ピザとパスタ食べたい、ワインも飲んだくれたい、ちょう悪酔いするよね
メシ食いまくったらメタボ腹になるけどお腹すくしおいしいもの食べたい(だ…

>>続きを読む
roc

rocの感想・評価

3.0
メンターを見つけるのは大事だけど、もっと自分で考えて動けよって思ってしまった自分はメルタルやられたことない証拠なのかもしれない
Collin

Collinの感想・評価

2.8
自分のために生きるのもありかもね
そしたらやりたいこと溢れてきそう

ある程度経験積んできた人なら答えは自分の中にあるんだろうね。それでいいよって背中を推して欲しいんだと思う

最後は違うと思った、
ジュリアロバーツの美しさと風景、美味しそうなイタリアンを堪能できる

私はイマイチ ハマらなかった。

ただ自分を見失った時、立ち止まりたい時に
旅をしようと思わせてくれる。

イタリア、インド、バリ
食べて、祈って、恋をして。
旅をして気づくことだってある。
視野や…

>>続きを読む

ラストシーンの
In the end, I’ve come to believe…
からの一節が良かったけどそれまでの過程と結びつけるのが難しくて無理やりまとめた感すごい。イタリアでピッツァを食べる…

>>続きを読む
べる

べるの感想・評価

3.0

自分探しのために、色んな国に行って、積極的に行動できる姿が素晴らしい。各国によって、考えや性別差による環境の違いが描かれており、自分が今置かれている環境が当たり前でないことを良い意味でも悪い意味でも…

>>続きを読む
せ

せの感想・評価

3.0

2018年に大学の空きコマで観たんだけど
「ちょっと内容が自分には早かった...」
てなったのを覚えている。当時20歳くらいか?
でも今回も
「ちょっと早かった...」てなった。
少しだけ分かったけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事