ひゃくはちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 24ページ目

「ひゃくはち」に投稿された感想・評価

もみす

もみすの感想・評価

4.0
補欠にスポットライトを当てた映画。
自分もそういう立場だったので共感できた。
下手なスポ根映画よりずっとよかった。
よし

よしの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

万年ベンチのやり取り
背番号を1から順に予想して自分がベンチ入りできるか計算するところはまさに高校野球あるある

このレビューはネタバレを含みます

ノブが可愛くてかっこよくてもうたまらんかった。あと、青野のちょうどいい「ちょけてる芋」感が最高。

ライバルになって離れて練習してる間、2人ともどれだけ寂しくて苦しかったか。でも青野の場合は、19番…

>>続きを読む
いやー本当に野球のことは分からないんですが、違うスポーツでもやっていた自分としては凄くのめりこめる部分があって、感動しました。周りの人に是非見て欲しい作品。
岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

3.7

グッときた。学生時代にスポーツやってたやつならばわかる感覚。レギュラー発表の天国と地獄。
全体的になんか好きな雰囲気。いや、だせえとか、やべえとか。そういった演出は多々あるんだけど、体育会系あるある…

>>続きを読む
補欠部員にスポットを当てた作品って少ないから新鮮だった。
青春!
ぬる

ぬるの感想・評価

3.4

リアルだなあ、、笑
努力して努力して努力して成功する、なんて本当に一握りの人間なんだよなあ。

野球ってほんと不思議だけど辛いのに続けてる人多いよね。野球は楽しくないみたいな。

でも仲間、というか…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

3.5

今年の夏もたくさんの勇気と感動をテレビ観戦ながらも高校野球から貰った。少しずつ気温が下がり始めて、あの球音や歓声もまた少しずつ遠ざかりだしてきた今日この頃、ふとこの映画を手に取る気持ちになった。
強…

>>続きを読む

補欠部員のやりきれない気持ちをすごくしっかり表現してくれてる。はじめのシーン、スタンドで応援するもチームが敗退して、みんなが悔しがるなかで自分は喜ぶ。いきなり共感度がマックスに。
そのほかにも補欠部…

>>続きを読む
英

英の感想・評価

3.6
良かった。
たった一回の為にあそこまで時間と労力をかけてあるかどうかわからないチャンスの為に自分を追い込んで人を憎んで人を愛して敬って家族を愛して仲間は全部知ってて。全部入ってた。
良かった。

あなたにおすすめの記事