ダーティハリー2に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ダーティハリー2』に投稿された感想・評価

私人処刑系ポリスを追いかける映画
ハリーは前作でバッチを投げ捨てたのにしれっと刑事を続けている
ハリーの正義感と泥臭さが渋い
いたる

いたるの感想・評価

3.9
前作のカウンター
白バイサングラス白人警官集団はインパクトある
裸の隣人
射撃の名人との最終対決がバイク…
みゆ

みゆの感想・評価

4.5

「身の程を忘れないことだ」
前作の批判に対する回答、ハリーの私生活、脚本家チームの拘り、監督特有の妙な重さ。色々な要素を詰め込み過ぎた歪な作品だけど、その歪さに独特な味わいがあるのです。これもまたク…

>>続きを読む
toolbox

toolboxの感想・評価

3.5

シリーズ2作目。犯人は前作の方がインパクトがあったが、冒頭の制服を着た白バイ隊員が犯罪を犯すシーンの撮りたかは怖かった。悪に対するハリーの信念などが分かるし、ラストの台詞が良い。

クリント・イース…

>>続きを読む
KEI

KEIの感想・評価

3.0

惜しい。ハリーのキャラは良いし、なぜか近くの女性からモテモテで、法が裁けぬ悪を処刑する殺人犯を追うという話も良いんだけど、謎解きにインパクトが足りない。犯人側の描き方でもっと面白くなったのに、という…

>>続きを読む

大好きなダーティハリーシリーズ2作目
個人的にはシリーズで一番アクションが地味な映画だと思う。
ハリーのアクションよりも新人警官達の処刑シーンが多い。(でも1作目同様にイーストウッドは体を張ったアク…

>>続きを読む
tt

ttの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

法(Law)と正義(Justice)の間で揺れる物語、それがダーディハリーなのだと感じた。まるで『バットマン:イヤーワン』のゴッサムの様な街。タクシードライバーの様な街。印象に残った台詞があって「警…

>>続きを読む
dir

dirの感想・評価

3.8
一作目よりもアクションが派手になってる気がする。ただ、一作目ほどのキャラハンに期待感は持てなかった。ジョン・ウィックのポスターに似てる。
mktkn

mktknの感想・評価

-
I’m afraid you’ve misjudged me.
unko

unkoの感想・評価

3.3

前作ヒットから監督も代り、第二作。
警察バッジ復活はご愛嬌ということで。

警察内グループVSキャラハンになり、設定的には面白そう…。
しかし、キャラハンの魅力がパワーダウン。モテおやじになってカッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事