幌舞さば緒

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の幌舞さば緒のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロボット2体とおっさん騎士と共に、白い服を着て旅立つ。レーザー銃ばきゅんばきゅん。えっくすういんぐかっこいい。生き物は狭いところを潜ったり突っ込んでいったりするのが好きね。…なんて冗談はさておき、ダースベイダーに殺される瞬間をルークに見せつけるため意図的に殺されたであろうオビ=ワン、聖人すぎる。


台詞メモ

遠い昔、はるかかなたの銀河系で…

「父さんは戦争に行ってないよ」「叔父さんはウソを。お父さんは故郷を捨て戦士として戦った」「クローン大戦で?」「ああ、お父さんも私もジェダイ騎士だった」「知らなかった」「飛行士としても戦士としても図抜けていた。君もいい飛行士になったな。親友だった。思い出した。君に渡すものがある。叔父さんに反対され今まで渡せなかった。私にそそのかされ君まで戦士になると思ったんだろう」「それは?」「お父さんのライトセーバー。ジェダイの武器だ。無粋なブラスターと違いもっと文化的だったころの繊細な武器だ。数万年の間ジェダイは旧共和国の平和と秩序を守ってきた。帝国の暗黒支配が始まるまで」「なぜ父さんは?」「私の弟子だったダース・ベイダーというジェダイが帝国に寝返り次々と仲間を殺した。お父さんも殺された。ジェダイはほぼ壊滅。その男は〝フォース〟の暗黒面(ダークサイド)に堕ちた」「フォース?」「ジェダイの力の根源だ。生命体が作り出すエネルギーの場で銀河全体を覆い結びつけている」

「ケノービ将軍、クローン大戦の時のように今一度。父を助けて下さい。お迎えに行くつもりが船が攻撃されオルデラーンへお連れできなくなりました」

「彼女を助けてやろう。年寄りには骨が折れる」「ムリだよ。家の仕事があるんだ。帝国は憎いけど今は何もできないよ。だって遠すぎる」「叔父さんと同じだな」「叔父さんにもどう説明すれば…」「フォースを学べ」

「君がいても防げなかった。君も殺されドロイドは奪われていた」「オルデラーンへ行くよ。すべて失った。父さんのようにジェダイになる」

★「フォースは弱い心を操れるのだ」

「フォースに乱れが。突然、無数の悲鳴が起き一瞬かき消えたような何かが起きた。訓練を続けろ」

「吠えたってダメだよ」「ウーキー族を怒らせるな」「ドロイドもです」「ドロイドは腕をもぎ取ったりしないがウーキー族はやるぞ」「なるほど、作戦変更だ。負けてやれ」

★「ジェダイはフォースの流れを感じる」「身を任すの?」「身を任せながら支配するのだ」「カビの生えた宗教や武器で勝てるもんか」「信じないんだな」「俺は銀河中を旅して不思議なものも見たが万物を支配する力なんて見なかったね。自分の運命は自分で決める。インチキに決まってる」「もう一度やってみろ。今度は意識を捨てて本能に従うんだ」「目隠しされて防げるわけないよ」「目に頼ってはいかん。心で感じるんだ。ほらできたろう」「まぐれさ」「まぐれなどはない」「訓練はよくたって生きた相手は別だぜ。着いたらしい」「確かに何かを感じたよ」「第一歩を踏み出したな」

★「待っていたぞオビ=ワン。ついに再会したな。宿命の環が閉じる。お前の弟子はついに道を極めたぞ」「悪の道をな」…「力が衰えたな」「お前は勝てん。打ちのめしても私は更に強くなる」「殺されに戻ったか」

「Heyルーク!」「ビッグス!」「お前も?」「戦うよ。聞いてよ…」「スカイウォーカー、飛ばせるか?」「故郷の星で一番の飛行士でした」「しっかりやれ」「頑張ります」「戻ったらゆっくり話そうぜ」「ビッグス、僕もついにやったろ」「昔みたいに暴れようぜ」

「ボロだな。取り換えようか?」「まさか。戦友なんだ。大丈夫か?R2」「R2、無事に帰ってこいよ。君なしの冒険なんて」

「ビッグス、ウェッジ、全速で突っ込み敵を振り切るぞ」「了解ボス」「それじゃ激突するぞ」「べガース渓谷よりは楽さ」

「フォースを使えルーク。やるんだルーク」「フォースが強い奴だ」「私を信じろ」「ルーク、自動照準装置をなぜ切る?」「大丈夫、やれるさ」

「フォースはいつも君と共にある」
幌舞さば緒

幌舞さば緒