キングダム・オブ・ヘブンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「キングダム・オブ・ヘブン」に投稿された感想・評価

もじゃ

もじゃの感想・評価

4.0

「友よ、あなたの人徳はまだ見ぬ敵の耳にも届く」

1184年。フランスの青年バリアンは十字軍としてエルサレムへ。彼は自分が成すべきことを見つけられるか?

キリスト教が聖地をイスラムに奪還される数年…

>>続きを読む

めちゃくちゃ久しぶりに鑑賞。
エルサレムを巡る史劇スペクタクル。
エルサレム王と対峙した、サラディンの言葉が印象的だった。
エルサレムは無。だが全てだと。
ユダヤと、キリスト、イスラムの聖地になった…

>>続きを読む
当時オーランドブルーム好きでたどり着いた作品。この作品にしても歴史的に疎いのでこの辺りを知って観るとまた変わるのかも。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.8
歴史物として楽しめた。それにしても、この時代にフランスからエルサレムまで遠征に行くなんてさすが宗教の力だと感心させられた。リドリースコットの映画は歴史物が多くて好き。
 十字軍に関してあまり詳しくなかったものの、映像の素晴らしさで最後まで見ることができた。

 やっぱり、リドリー・スコットは素晴らしい。
電気羊

電気羊の感想・評価

3.7

歴史の授業が嫌いな俺にとって小説や映画が歴史の先生だった。
今作はリドリー・スコット監督がオーランド・ブルームを主演として十字軍遠征について教えてくれる。(無論、映画として脚色は有る)
3時間39分…

>>続きを読む
リドリースコットらしい歴史物の重厚感、宗教戦争って思想が強くて見てる分には楽しいけどちょっと長かった、エヴァグリーン様の美しさよ
早季

早季の感想・評価

3.7
歴史物が似合うオーランド・ブルームの大作!
宗教による戦いって、無神論者には理解し難いけど、当事者たちには命をかけれるものなんだなと。

サラディンの貫禄が素晴らしい。
せれな

せれなの感想・評価

3.5

すごいよくこんなにエキストラ集まったなあ。笑

リドリースコット、もっとやろうと思えば派手な戦闘シーンにできただろうが、この感じがすごくリアルで、実際もこんな感じだったんだろうなあとおもった。
派手…

>>続きを読む
戦闘シーンがかなりリアル
12世紀の戦い方・剣の持ち方・馬の乗り方・服の着方・殺し方を再現している
かっこいい戦い方ではなく、本当の騎士や十字軍の生き方を見せてくれる映画でした

あなたにおすすめの記事