卒業に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『卒業』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。
限られた登場人物のなかでシンプルな話だったのでわかりやすかった。
ベンジャミンは一見するとギョッとするような言動をするのだが、それを受け止めるエレーンが存在することですごく愛すべき…

>>続きを読む
193

193の感想・評価

3.3
最後のバスのシーンは監督未経験者がカットを言うのを忘れて微妙な雰囲気になって偶然できたって言うのを聞いて納得
いつどこで観たんだろう…
全然記憶に残ってないのに最後のシーンだけは
凄い見覚えある
EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.5

とんでもない青春時代だ!
優等生で将来を嘱望された有望株。だけど彼にはまだ済ませていないことがあった…まさかの展開で知り合いの社長夫人と逢瀬を済ませたと思いきや、恋に落ちたのはその娘。
一体何からの…

>>続きを読む
童貞が不倫で卒業し、不倫相手の娘に恋し、ストーカーとなって身を結ぶ、めちゃくちゃ面白いストーリー。
り

りの感想・評価

-

こんな映画だったんだwww
予想と全然違ったwww

あまりにも有名なラストシーンは数えきれないほど話題にされてるし真似もされているわけで、もちろん知ってたけど。

思ったより主人公のキャラが強烈す…

>>続きを読む
真珠

真珠の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


要所要所で流れる音楽が素敵ですねー
おおまかなあらすじと有名なクライマックスは知ってたけど、ベンジャミンの執念の猛アタックの末結ばれたんですね…

ラストシーンの2人の表情が対照的で、ハッピーエン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・映像作りのお手本のような作品

・ティルト、サブリミナル、マッチカット、マスク越しのショット、メタファー(ピエロ)、机に逆さまに映る、ピントが合うのが遅い、魅力的な足越しのショットなどの演出の引き…

>>続きを読む

結婚式で花嫁をー、が有名なコレですが、見るたびに勇敢だとかひたむきな愛だとか、そんな"感動"じゃないだろうと思う。

不安と葛藤の時代のなかで同じように傷ついたものをそばに置くことでしか自分を癒せな…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

4.0

1967年製作。原作チャールズ・ウェッブ。脚色カルダー・ウィリンガム、バック・ヘンリー。監督マイク・ニコルズ。

初めて観たのは1971年。『パリは霧にぬれて』が伴映になっている。違う日に同じ番組が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事